遅ればせながら艦これ限定海域イベE5甲ゲージ2掘り編成。駆逐5隻(電探必要)C-Z8-Z7-Z5-Z4-Z(輪形-警戒-輪形-ボス通常)ルート。
Z7マス通常がそれほど強くないので基地航空隊は第一第二ともZボスマス集中。
ボス到達率も高くS勝利もそこそこ取れるので有明&ヘレナ掘りにおススメです。

2 3

E-6終了。基地航空隊はボスボス防空で十分。装甲破砕は使いませんでした。ナⅡを開幕で潰して魚雷撃ちまくればOK(=゚ω゚)ノ

1 9

Eマスで羅針盤を回すとIマスへ。ここは「深海南方部隊 リコリス基地航空隊」による空襲マスでした。

0 0

本隊編成、支援編成、基地航空隊編成

0 5

E4-3甲クリア。画像は削り編成、道中支援、決戦支援の順。基地航空隊の編成はラスダン時と同じため、後ほど記載。8出撃(うち撤退1回)で削りは終了。

0 0

E6第二ボス 第三次ソロモン海戦削り
①ネルソン 三隈 霧島 比叡 高雄 最上
②白露 夕立 綾波 フレッチャー 夕張 衣笠
決戦 砲撃支援 道中 砲撃支援 基地航空隊 陸偵1陸攻3 陸偵1陸攻3 陸偵1陸攻3
ドロップ Helena 豪奢なお姉さんと対戦中。ネルソンタッチがうまくいけば編成。#艦これ

0 0

E5-2甲終わりました~長かった…。
ゲージ破壊と同時にヘレナも来てくれた!また後で有明掘りに来ないとなー
削り時は三日月に大発3乗せてました。基地航空隊はBマス集中。
改装したばっかの三隈がよく頑張ってくれました。ありがとう…。

0 0

E-4丁、戦力ゲージ戦初陣。
基地航空隊の一部補給忘れ等あったものの安定して攻略できそうな印象。ボスも特攻の事もあり瑞鳳が400ぐらいあたえていたからなおの事。その後瑞鶴が旗艦を落として、続く翔鶴が残りを落としてS勝利。道のり長い分こっちが緩いとかそういうことなのかしら?

0 0

E-3何とかクリアです。基地航空隊ガチャすぎました

0 0

結局基地航空隊の熟練度は剥げっ放し
キラ付けも無視でまあダメだなら友軍待ちでいいやくらいのテンションだったけど
いくらキャップ到達特効つき魚雷カットインとはいえここまでダメージ出るとは思わなかった
ソロモンはこんな勝ち筋ばっかりやな…

0 4

E4甲、鈴谷旗艦で突破しました!
沼というほど沼に嵌まらなくて助かった
いやー基地航空隊と931空の熟練度が剥がれまくって辛い海域でしたね

1 82

よく見たらギミック解除されてない&T字不利&基地航空隊配備ミスで悲惨なことにw
どうやらW3マスS勝利1回も必要っぽいので、それやって立て直してから再挑戦だな

0 0

E3のボス攻略開始。ここはS勝利のドロップがレア潜水艦山盛りで豪華なんだけどひとまず無視してクリアに注力する。…というわけで基地航空隊をひとつTマスに送ってる。

0 0

熟練を付けなおした基地航空隊が散々な結果になってしまった時は諦めかけましたが、T字有利から吹き飛ばしてくれました(*ノωノ)

E6甲を無事突破
サウスダコタさん、いらっしゃいませ(*´▽`*)

0 5

E4甲突破しました!基地航空隊でもまともに随伴が沈まず反航戦だったにもかかわらず、ずほちゃんシスターがカットインでボスに集中砲火!友軍飛龍ちゃんが初手で刈り取って行きました!今日は艦娘たちに鰻をご馳走しなくては…☺️‼️

4 47

E7-1甲終わりました。
道中支援入れ、基地航空隊は熟練度キニシナイ。
サウスダコタは特効乗るというので、まぁダメでもいいか位の感じだったのが結構活躍してくれました。
第二艦隊の涼風は間に合わせました。札9枚の情報きてからここ用に育てました。これで残りのさみすずは五月雨175と涼風172です。

1 2

昼休みにE6-2クリア!

基地航空隊とネルソンタッチがいい仕事をしすぎた。
昼間のうちに敵の主力が旗艦のみになるとは。

0 1

E6甲終了。基地航空隊が仕事しなくても同航戦以上で初手タッチが入れば行けそうな感じだったので、それを引くまで試行回数を稼いでみたら同航でバッチリいけた。
とはいえ、熟練度無し一式陸攻交じりの航空隊がナ級を三隻つぶして、敵のタゲが高雄と愛宕に集中する上振れがあってなのでやっぱり運ゲー

0 2

E5丙ギミック2サクッと終わった。Bマスの警戒陣が怖かったので基地航空隊2部隊飛ばしたら、始まる前に終了w
X2マス:DEGFX1X2
Bマス:CB
輸送ゲージが出たけど、大発載せられるのが三日月改と霞改二しかいないので長そう。
あと最近初霜改二にして、熊野改にした。
 

0 6

昨日はCoVのプレイ後に、基地航空隊の熟練度回復の準備だけして、そして本格的にラスダン攻略3回目でクリア。最後は魚雷CIに装備変更した夕立が決めてくれました。

0 3