//=time() ?>
そういや前々から疑問だったんだけどチケゾーの耳の緑色の部分って地毛?
ウララちゃんやダブルジェット師匠みたいな例外の子は置いといてだいたいは元の馬の毛色が元になってるけどこの緑はどこから来たんや…
🌟報告🌟
この度アルカリはAAAギャラリーさん主催の
『FISH展~おさかなとワタシ~Ⅱ』
に参加させて頂く事になりました!!!
🐠開催期間🐠
9月 4 @ 4:00 PM – 9月 17 @ 5:00 PM
(月と火休み)
クリューオネット以外の子も展示・販売しますので、ぜひいらしてください🐙🐠🐳
#aaagallery
流石にアルファベットだったら巻緒も学生だしわかるだろうけど違うっぽいし…むしろ文系に強いのはアスランだから、『巻緒がゲヘナ語の翻訳が得意』と見るよりも『アスランの日本語への歩み寄りでゲヘナ語が新しくわかりやすく進化している』方が多いような?巻緒以外の子もゲヘナ語わかるし
#M学会2
勢いで私もはじめたら予想外の子のSSRが可愛すぎて一瞬で推し。
可愛すぎ…………なにこれ…………
ズルい……… https://t.co/NkA5jttBEN
#今月描いた絵を晒そう
今月は全部で20枚!カウントダウンからの流れで枚数多め。
誕生日イラストやお題箱で担当外の子いっぱい描きました!
来月は水着に浴衣にワンピに夏っぽいイラストたくさん描きます!
見つけられる?小さなふわふわ達の家。
(少し前のTwitterで、妖精の家を作る遊びが海外の子ども達に流行っている、とありました☺️すごく魅力的💖)
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #アトリエの系譜 #ふわふわな生き物 #ねこ #イラスト好きな人と繋がりたい #一日一絵 #イラスト #illustrator