//=time() ?>
なつまつりやってるところが多いみたいなの!
仔竜の風詩 夏のポストカード祭、高内優向さんのイラストのご紹介なの♪
どーん! ばーん! ハナビ大好き~なの♪
このイラストの仔竜は女の子なのね。
ボクも夜店にあそびにいきたいの~♪
「昭和夏祭り物語」 田舎の神社の夏祭りを舞台にしたノスタルジーに浸れるアプリ。夜店を設置したりイベントを企画して客を呼び込み、思い出図鑑を埋めていく。何度も出会った客とは親密になり手紙が貰える。中には滅多に出現しないレアキャラも。
【ブログ更新】
8月1日(土)から始まる「幻怪夜店展」ご出展の佐和春日子さんの作品を作家様コメントとご一緒にご紹介致しました。
http://t.co/1LWEJUaseI
海「月歌祭の夜店は楽しいぞ〜。ちょっと紹介してみようか。たこ焼き屋には俺が描いた明石くんがいる!」
陽「明石くん」
※夜店は装飾なので実際の販売はありません
#月歌祭
今日の18時まで、高崎で zinphony @zinphony_info という、個人が作った小さな本を販売するイベントが開催されています。昨日の夜店長と行って来ましたが、楽しかったです。今日も美味しいワインもあるようなので、ぜひ。
我が家には亀さんいます。
長生きですよー。
我が家に来てから、12年かなー。
カメラ目線で、かわいいでしょ?(´∀`)
夜店の亀スクイでスクったのです!
放生会(ほうじょうや)なので、ここは敢えて釣るではなく救うという事で(笑)
【エチャログ】我儘ツンデレ金魚嬢。物怪街道の突き当たりに時折出ている夜店にて会うことができる。購入は店主との交渉により判断。お嬢の体を線画にした直後、ペンタブが謎の反抗。よって半分……いや、殆どがマウス画。肩が石になるかと思いました、まる