【作家紹介】
くぎ(

大阪在住
「空白」奨励賞受賞作家

透明水彩を中心に制作。
変わりゆく日々の中でぽつんと立ち止まってしまった時、そっと寄りそってくれるような作品を目指しています。
沢山の色が重なった水彩画に時間や空気、そこに秘められた物語を感じていただければ幸いです。

33 196

■月例マグコミマンガ大賞5月期結果発表
○完成原稿部門
入選「悶絶躄地」降部 夏菜巳
期待賞「トリコ×トリコ」望月カイコ
奨励賞「私のアイドル」池田ルイ
努力賞「好きな人」桜園のあ

2 3

【三永ワヲさんがオススメするベスチャレマンガは
ゆるくて体温の低い感じの絵柄と結構深刻な設定をザクっと組み合わせてる感じがかっこいいです。うらやましいです。
読む⇒https://t.co/FyaU8PxdbE
※同時連載グランプリ"革命"奨励賞受賞作品。

4 11

特別奨励賞もらった頃の漫画を脈略もなくイカ化させたやつです

1 6

古川雄大さん、岩谷時子賞奨励賞受賞おめでとうございます!

0 11

両部門からそれぞれ「大賞」「奨励賞」「読売新聞社賞」と、今年は新たに「 」が用意されています✨

キービジュアルをよく見ると……
キリンレモンが‼

31 60

もう一点。文庫6月刊『勇者保険のご加入はブレイヴカンパニーへ!』の見本誌も届きましたよん(*'ー'*) こちらはGA文庫大賞《奨励賞》受賞作なのですよ! 共々どうぞよろしお願いしますねっ☆
試し読みはコチラ→ https://t.co/41m9oFECb4

12 11

今週のマガジンイラストGPで奨励賞頂きました〜😭✨
ほぼ半年前のイラスト‥‥完成絵これしかなくて💦

15 90

発売まであと3週間! 第19回えんため大賞 ビーズログ文庫アリス部門にて奨励賞をいただきました。デビュー作となります。6月15日に発売ですのでよろしくお願いします!
月華鬼 緋色の異端者と主従契約 (ビーズログ文庫) KADOKAWA https://t.co/LkXHeJakOS より

22 8

「That`sLife」という作品が新潮社漫画大賞のRookie!にて奨励賞&審査員特別賞をいただきました~ ありがとうございます 精進します 
https://t.co/zHqFtoIpmH

17 29

5/2〜14、国立新美術館で開催される国展に入選し、作品が展示されます。今回ありがたいことに、絵画部奨励賞を受賞いたしました。たくさんお祝いの言葉をいただき、感謝の言葉を伝えたい人がたくさんいて、追いついていない状況です。
写真は一部です。ぜひご高覧ください。https://t.co/0avAOzAoyb

7 51

3期9話感想S3.4
ゆの達が来る前の年の話✨でリリとミサト登場。なんかミサトと大家の結構キャラ被ってるな😝
・時間の視覚化・奨励賞とれたのは・距離でデフォルメになる体操・ヨシノヤ先生授業です……はぁい(女生徒コスプレ😆

23 95

【新作紹介】6月に新作『勇者保険のご加入はブレイヴカンパニーへ!』が発売っ! 冒険者相手に保険業を営む会社「ブレイヴカンパニー」。そこに王様直々の斡旋でやって来た新人は――修行に放り込まれた本物のお姫さま!? 期待のGA文庫大賞奨励賞受賞作、ですよ♪ https://t.co/6nem65edVX

11 19

春集い-松村和子 個展-4.24(火)〜5.3(木)会期中無休ほんまる珈琲にて開催! くれしん芸術文化財団公募美術展「Artexhibition瀬戸内大賞」で奨励賞を受賞した若手作家 松村和子さんの初個展です。主に花鳥画をテーマに日本画.水彩画.ペン画を展示。#ほんまる珈琲

3 3

和牛さん!奨励賞!おめでとうございます!
嬉しそうなお二方の笑顔素敵でした…

0 4

【電撃文庫CLUB】第24回電撃小説大賞《選考委員奨励賞》受賞作『噺家ものがたり~浅草は今日もにぎやかです~』や『座敷童子の代理人6』、『おんみょう紅茶屋らぷさん ~この一杯に、すべてを~』、『帝都フォークロア・コレクターズ』などに最新刊が続々配信スタート!! https://t.co/iUm6qsetI3

4 5

日本画編
「みな傷つけられ、最後は殺される」F100 第77回日本画院展奨励賞
「私は何も見てはいない」S50
「Promised pain」月刊美術賞2018デビュー賞1次審査通過
「rite of passage」第52回たぶろう展クリテック賞(評論家賞)

2 11


らしいので、笑顔のナシトミさん。去年の丁度この時期に『大法螺の神々』奨励賞受賞の連絡を頂きました(*´ω`*)

5 29

水彩画展『深淵ニ咲ク華』
【企画作家紹介06】
shirone(

水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家

 見てくださった方それぞれの視点で何かを感じ、心動くものが描ければいいなという思いで絵を描いています。
→続きます

11 79

水彩画展『深淵ニ咲ク華』
【企画作家紹介05】
つるたり(

広島県出身
2017年より展示活動を開始
水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家

主に透明水彩で、ほの暗い世界の中微かに輝く少女たちを描いています。
→続きます

5 27