//=time() ?>
スケッチブック(2007)
ゆるふわ4コマ漫画のアニメ化。当時現役JKだった花澤香菜さんが主役を演じた。猫達のやりとりが可愛い。好きだったキャラは中田譲治さん演じるクマという個性的な猫。
日笠陽子さんのデビュー作でもある。
Twitterに載せるか迷ったけどせっかく描いたので・・・
前やってたソシャゲで一番好きだったキャラの誕生日だったので(まぁ今でも好きだけど)
ゲームはもう辞めちゃったけど、このゲームのキャラクター達は今でも大好き(^-^)
昔好き🙂今は、すこすこのすこ(はーと) #これを見た人は何も見ないで昔好きだったキャラを描く #ナツメ #ポケモン #ミミッキュ https://t.co/Bsx6uLh9YY
お今晩わぁ😌
今回はいつもと趣向を変えまして…
あるフォロワーさんから懐かしい記憶を掘り起こさせて下さいまして、小さい頃から好きだったキャラ、パティちゃんをドットで書かせていただきました!
いやぁパティちゃんもかぁいいなあ☺️
#新メイプルタウン物語パームタウン編
#パティホープラビット
この前絶望的だが続編を待ち望んでるゲームタグで話題に出したとき懐かしくなって描いた。
マリオストーリー、ペーパーマリオRPG、スーパーペーパーマリオから当時好きだったキャラを2体ずつ。
あのシリーズは最高だった…ただしスーパーシールの系譜てめーらはダメだ。
今日は平成ライダー最後の放送だったということで。ジオウ履修してないので平成ライダーの中で一番好きだったキャラのU良太郎ことウラタロス描いたよ。平成ライダーお疲れ様でした…!
ハチナイ好きだけど、実はハチナイの前身である、モバゲーのシンデレラナインも、サービス開始時やっていた私
その頃、好きだったキャラは雪家あおいという、投手の女の子で、有原ゆいと同じく、初期のノーマル投手の1人。
有原ゆいが本格派に対して、雪家は技巧派(だった気がする)
ロックマン5のパワーマッスラーって敵、ワイリー博士が子供のころに好きだったキャラをモデルにあの姿にしてるってあったけど、なるほどワイリーはこういう見た目が好きなんだな。
だからガッツマンお気に入りなのもなるほど~ってかんじする。