【作品紹介・その1】

『日歿堂霊怪日録 遺品整理屋はいわくつき』 宝島社文庫

いわくつきの遺品整理をめぐる、
わけあり遺品整理士たちがつむぐお仕事×オカルト×青春の物語。

笑いあり涙あり、時々ホラーありの心温まる(?)物語です。

9 13



どれも代表作です。
『カラフル ノート 久我デザイン事務所の春嵐』(SKYHIGH文庫)
『秘密の神田堂 本の神様、お直しします。』(スターツ出版文庫)
『菜の花工房の書籍修復家 大切な本と想い出、修復します』(宝島社文庫)

7 20

春から始まるひとり暮らし。同じ階の隣室には、美人なお姉さんが住んでいた――。お姉さんにちやほやされるのもうらやましいけど、童顔でかわいい系の男の子をからかうのもうらやましい?

『春、ひとり暮らし。隣に住むのはお姉さん。』
宝島社文庫より、好評発売中!
https://t.co/bQcd85ucB1

12 11

『第一回ラノベ好き書店員大賞』で二位になったのは…

2位:「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」ガガガ文庫 著;渡航 イラスト;ぽんかん⑧ (8票:30点)

「このラノ2014(宝島社)」1位を受賞する前から、ラノしょたでは上位に上がっていたんですね…!

6 6

【告知】
宝島社様より2/8日に発売されるライトノベル
「ゲームキャラで異世界転生して、大草原ではじめるスローライフ」(著:鏑木ハルカ様)のイラストを担当させていただきました!
よろしくお願いします。
https://t.co/05J9itl0NF

48 116

DMMの方も宝島社の編集者さんも私の作品を私より愛して下さっているのではないかと思うほど情熱的に携わって下さいました
もはやこの作品は完全に私の手を離れたところで生きているのだなと実感しました
そして読者様の中にもそれぞれの妻恋があるのだと思います
愛して下さってありがとうございます

14 17

【 BIG NEWS!! 】

1/29より宝島社から
アトリエ ドゥ サボン初の
ムック本が発売されました!

魅力満載の1冊となります
ぜひお近くの書店で
お買い求め下さいませ!
※アトリエドゥサボン各店での
販売は行っておりません

34 333

モーニング・ツー3号、発売中!
『このマンガがすごい!2019』(宝島社) オトコ編第10位に輝き、
1巻2巻も重版を重ねている『天地創造デザイン部』が表紙!
1月23日(水)発売の最新③巻の続きが読めます。
特製「いない生き物シール!」もついてます!(電子版にはついていません。ご了承ください)

77 181

【お知らせ】
宝島社さんより2月6日発売
『春、ひとり暮らし。隣に住むのはお姉さん。』
の装画を担当させていただきました!

第6回ネット小説大賞受賞作です🏅
https://t.co/Duq5mhCOsd

71 383

宝島社『龍の神様とつながる方法』p46~51ファンムーン式天中殺占いカットイラストを描きました。
6種類の龍を描いています。
ご覧になられたら、どの龍になるか試してみてください。

3 26

宝島社ファッション誌「InRed」2月号にてキャラクター「いんこれっどちゃん」のカットを描いております。是非探してみてください💄
2月号はアーバンリサーチのミニお財布が付録になっています。表紙は綾瀬はるかさんです。
https://t.co/fCt15USjgh

8 157

宝島社の広告 、秀逸。樹木希林さんの時もやられたけれど、こういう広告が出せるというのが凄い

0 3

『上撰 美麗年賀状 和 2019』(宝島社刊)
https://t.co/MZyerir0At
版画風イラストの年賀状デザイン4点を掲載いただいています。

0 0

\ほぼ1巻無料!/
現在連載中の『惑星クローゼット』が宝島社「このマンガがすごい!2019」にて2年連続ランクインを果たしました!それを祝し、ただいまデンシバーズでは冒頭6話まで無料公開中。異才・つばな先生の描く予測不能の「百合×SFホラー」! この機会にぜひ!⇒https://t.co/ASRTza5rgA

33 57

それからもひとつ宣伝を…
宝島社より「小説版 まんがでわかる7つの習慣」が12月14日に発売されました。表紙と挿絵を担当させていただいています。
ある家族の物語を通じて、フランクリン・コヴィー著「7つの習慣」のエッセンスに触れられる一冊です。読みやすいので是非!
https://t.co/jauWlsMSKY

21 43

【告知】宝島社文庫『塩見﨑理人の謎解き定理 丸い三角について考える仕事をしています』(甲斐田紫乃先生・著)
11月6日より発売しております。よろしくお願いします!

53 295

12月6日発売、三崎いちの先生()ご著作『あやかし処の晩ノ飯 最後の晩餐、おもてなし』/宝島社文庫(カバー・本文デザイン:行成公江さん)カバーイラストを担当させていただきました。今冬、暖かい場所でほっこりお読みいただきたい一冊です!https://t.co/fImFLqUYJ5

13 26

11月15日より発売中の『菌娘と学ぶ感染症イラスト図鑑(著:医療美術部/出版:宝島社)』にて、
ごはんや麺類をよく感染源とするセレウス菌ちゃんを擬人化して描かせていただきました〜!!
よろしくお願いします!!

11 22

【お仕事】
11月15日発売の『菌娘と学ぶ感染症イラスト図鑑(著:医療美術部/出版:宝島社)』にて、1枚描かせて頂きました~~~!よろしくお願いします!

22 36

【菌娘と学ぶ感染症イラスト図鑑】
本日発売日です!仕事の帰りに本屋さんでゲットしてくださいませ٩( 'ω' )وよろしくお願いします。【宝島社】
https://t.co/geswXKGDas

41 105