//=time() ?>
@holy_meow_meow 今までは1人でやってきました。
最初にポリゴン少女モデルを作った時もそうでした。
でも、
気づいたら沢山のポリゴン少女に囲まれる
様々な集会に参加出来るようになっていたりします。
またこんな展開が実現できたら楽しいなと思います。(^_^)
RGM-122がサナリィ製だったらという妄想
基本的に簡易型F91ですがF90のミッションパックもある程度受け継いでおり
背部には対艦/対MS用のレールガンユニット“ジャベリン”を装備しています
UC138年には近代化改修としてX型の高機動スラスターユニットを標準装備とし更なる性能向上を実現した的なヤツ
描く上である程度人格付けて描いてるけど
基本的には誰がどういじってもいい量産型キャラなのですよね、こいつらは。
・・・アイコン配布してた頃からそこは変わってないんだけども
ようやくあの頃思ってた構想が実現しつつある、ってところですか・・・
コミカライズ担当しております!ナナイロコミックス様サイトで第1話が公開されました!面白くなるのでチェックしてみてください〜🥳
外れスキル『予報』が進化して『言ったら実現』になる件☆レンガ・レンガ・レンガ!でスローライフしてます
https://t.co/HvTzoIujNo
行ってきました。ヒルズ内なので都会的というか、京都本店とは「落ち着く」の様相が違ったかも。
でも出店は嬉しい。ぜひ2号店は上野浅草方面で、京都本店みたいな「落ち着く」を実現してほしいです。
おまけは途中で撮った東京タワー🗼と、3枚目は手ブレ著しいヒルズです。なにこれ。
そういう知識に疎いからざっと調べた限りだけど右手薬指に指輪をするのは“恋が実るように”という実現への祈りの他、恋人がいるという意味もある。ラクスはどちらも意味あるものだけど、DESTINY以降公務をするようになってから嵌めたとなると、何となく虫よけの意味強そう(だがそれが徒となるとは…)。
HeroicAnimalsのキャラクターAIとおしゃべり出来るサイト作りたいな。ウォレットでホルダーが接続できるようなやつ。現状だとDiscord で実現できそうだけど乗っ取りが怖いのであまり使いたくないのだよな。。。
#ザレイズの思い出
長く続いてるブランドだけあって年々ファンが求めるハードルが上がっていると思いますが色んな作品があってそこに多くのファンがいる、それだけで十分なのかもしれません
原作では実現しなかったキャラが使える幸せはザレイズだからこそだと思ってます
7周年おめでとうございます!
2日目は侠気乱舞きましたね!!!
桃子ラウンジとして収めたイラストに書いておいて僕は星屑になりました✨
Pの腕に花束挟むのを実現してくれたお花屋とラウマスに感謝!!
#ml_10th_act4_day2
2/24「2日目セーブ」 休息に魔法使いが作ったタピオカミルクティーを飲む勇者一行…でセーブです。旅の合間には渾身のジョークだったはずの鎧焼きが本当に実現してしまい、料理が実行されてしまった…>>勇者の鎧で<< このパーティー…食べることが強い← 最高に2日目もワイワイと楽しみました!
たまにはゴミ先生描きたいからこの合同が実現するならこんな感じで何も知らないで先生を信じ切ってるミヤコを食い物にするクズ描きたいです https://t.co/ouOI60C4XX