//=time() ?>
iPadの練習でキャラクターのイラストを描いてみました。
鬼滅の刃のねずこちゃんです!
いままでボールペンで落書きくらいしかしたことがなかったので、手間暇かかって大変でした。
至らぬ所もたくさんあるけれど、初めてなのでOKということで。
自分も、眉毛範囲指定派であります。
色がある時は塗りつぶす派なのでわざわざ中身だけバケツの邪魔にならんようにレイヤー分けて下書き設定したり
髪にかかるとこは掠れさせるためにわざわざレイヤー別でマスクかけたり
我々はどんだけ眉毛に手間暇かければ気が済むねん
「君の声が聴きたい」
どうしても顔が眠くなるのよね…(実際眠かった)
左側が空いてるのはポエム的な何かを試しに入れてみようかと思ったからです。ポエム入れちゃう?(暇か)
糸電話の先はお好きにご想像ください…。
肌質ブラシを使ってみた。
デジタルは完成度あげようとするとキリがないというのがよくわかった(笑)
しかし今だとこれくらい塗りに手間暇かけるのはわりと当たり前のことになってるのが恐ろしい…😅
今朝はここまで。
上着は描き終わり。
口の大きさを修正しました。
手間暇かけたおかげで私としてはバランスがそんなに崩れず描けてるのではないかなと。
週末には1枚目を仕上げたいところ。
しご終わ終わのくっす〜なのよ〜🌃今日も配信無くて暇かもなのよ〜でもシルプラの入校式には届け出したから観ないとなの〜
シフォンをどぞ!
エイブさんに書いてもらったWWHに出たプラナスくんです
コードはエドガー・アラン・ポーで害悪デバッファーでした
このキャラを使うにはまず暇にならなきゃ…春休みとかは暇かなあ…?でも、1回目は微妙にキャラが掴めてなかったのでもう一回くらいは出したいです