//=time() ?>
15年ぐらい前に描いたICの原稿用紙に墨汁とGペンでペン入れしたものをスキャンしてフォトエレでベタとトーン貼ってた頃のデータが出てきたので貼っておきます。
オタ菊がコミケ指南する漫画(未完)です。
Sks⚡️🐺絵の中で一番好きなやつ
⚡️🐺一家🥰🥰🥰
(n回目の再掲、未完成もあるけど)
🪐🟥子捏造⚠️
いつか🪐ちゃん(究極体になった時点でもうSS級のハッカー/12)と🟥中心でお仕事忙しい⚡️🐺と🟩🟦の代わりに9番街を守る話も描きたい…
こんばんは。今日は十三夜ですね。少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。また、「満つれば欠ける世の習い」という言葉があり、あえて完成させずに永遠に未完成にさえることで、崩壊が始まるのを止める、そして魔を祓うという独特の考えもあります。十三夜のお月見で、日本人の和… https://t.co/Vj9sM0SRez
こんばんは。今日は十三夜ですね。少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。日本人には「未完成のものに美を感じる」という特有の美的センスがあるのでしょう。また、「満つれば欠ける世の習い」という言葉があり、あえて完成させずに永遠に未完成にさえることで、崩壊が始まるのを… https://t.co/qcgLzyzEz8
〈新刊告知〉2024.10.20 #秋例大祭11
◆地霊殿サウナ Ver.0.5
B5/32p/モノクロ
【ち14b:黎明メトロ】にて頒布
地霊殿の4人がにとりの先導でサウナの魅力を知るお話です。ギャグ要素多め。
※未完です。全体の半分ほど収録しています。
#みんなのWIPをみせてくれ
制作中の未完成な姿も好きだ…。
いときちさん(@itokitisama )のタグお借りしました🔆