//=time() ?>
「別野」はフィクション向けで大丈夫だよなとか思ってたけど、ググったら、地名とかアーティストとかヒットしたりする。。。
まあ、プロ棋士で実在してなければいいんですけど。。
海外の方に将棋を知ってほしくて将棋+擬人化+ロボみたいなオリジナルシール製作中。
香車。ゴースト・レイト。
亡霊戦車。前方にどこまでも掘り進むドリルロボ。
名前の由来は「Go straight」(まっすぐ進みなさい)から。装甲棋士はアプリ・コットン。成り香の漢字表記「杏」より。
#自作シール
【大会お知らせ】
第10回将棋ウォーズ王座天帝戦が開幕!
今回の棋士アバターはA級棋士山崎隆之八段と医師免許も持つ女流棋士、伊奈川愛菓女流二段です!
勝数報酬ではシャロルアバターをプレゼント☆
残暑厳しい夏も将棋ウォーズでお楽しみください(^^)
https://t.co/a0HZoni8F2
@k6111010116 どのポスターも素敵なイラストですね
明日の中間発表も楽しみです
ちなみに私は
棋士選挙ポスターではなく
投票啓発ポスターを描いてみました
(クオリティはイマイチですが…)
もう誰かわからんレベルだけど出場祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻ほっぺにピヨピヨ線を入れると斎藤先生ぽくなる気がしたんだけど気のせいかもしれない…藤井二冠とチーム組むところが見たいよ〜!(詰将棋党的な感じで)
#棋士選挙ポスター
3月のライオン 視聴
プロ棋士へと将来の道を定めた零の、不安定で複雑な感情を光と影、色彩の対比、行間で表現していたのがよかった
加えて、日常とシリアスのバランスが絶妙で、零の感情の陰陽表現を支えていたし、全体として重くなりすぎず楽しく見ることができた
面白かったです