//=time() ?>
「イーフィの植物図鑑」5巻、今日から発売というところも多いです!後ろのクラーリス先生はフェルメール風(すっかりわからなくなってますが設定はあの時代なんですね)
ミステリーボニータにて好評連載中!
奈々巻かなこ先生の「イーフィの植物図鑑」コミックス最新5巻は15日発売、ご予約受付中です!当店は16日入荷予定です。
本日発売のザ花とゆめに、植物図鑑の10章 巡る季節(後編)とカーテンコール ゴゴサンジが載っています~。一挙二話掲載です!クライマックスです!どうぞよろしくお願いしますー!^▽^
3月18日【下坂部平太×ハクチョウゲ】を担当させて頂きました、ねぷです。ゴールに近づいてきましたが、後の方々の作品も楽しみです(-^〇^-) このような素敵な企画に参加させて頂き、ありがとうございました! #忍たま植物図鑑企画第二弾
#忍たま植物図鑑企画第二弾
3/4 【竹谷八左ヱ門×ストロベリーツリー】を担当させていただきました、ぐぁです。
素敵な企画に参加させていただきありがとうございました!今後も皆様の作品が楽しみです。
12月17日、富松作兵衛×烏瓜の担当。みさきです!
この素敵な企画に参加させていただき、ありがとうございます!
えへへ、それでは明日の方へバトンを渡します!
本当にありがとうございました(^◇^)♡
#忍たま植物図鑑企画
「クジラの子らは砂上に歌う」と同じくボニータ連載で、今年の4月にコラボフェアをした「イーフィの植物図鑑」の3巻が16日に発売です! 既に故人となった最愛の父に、植物が宿るという異色の植物ファンタジー。クジラが好きな方にも是非オススメ。
初めまして、28日担当の稲荷神社と申します。花を描くのは苦手なんですが、描いていて楽しく、そしてその植物を改めて知り、勉強にもなりました。参加させて頂きありがとうございました。
#忍たま植物図鑑企画