こまHITサンお疲れでサマデース。
さいきん諸事情で描けてないですが、横山光輝みたいなデザインのロボを描くです。

血を吐きながら続けるかな©マラソンのバトンはめそ兄さん()に。

3 2

闇の土鬼。
横山光輝先生の作品を全て読んだわけではないですが、先生の作品の中で、闇の土鬼が一番好きかも。
渋くてカッコイイ世界観が好きです。

5 18

特に四字熟語やことわざは中国由来のものが多いので、中国史が得意になるポテンシャルがあるかと(〃 'д'〃)و
横山光輝の史記や三国志、項羽と劉邦の漫画をオススメしたいです笑
特に史記は時代と国があっちこっち行って難しいですが、故事成語はすごく多いですよ☺️

0 1

野原ひろし であることは言わずもがな、私には
劉備の「やめんか張飛!
が、お約束の張飛(横山光輝 三国志)
貴重なハリー・コニック・JRの吹替
(メンフィス・ベル:クレイ役)
ストライカー(機動戦士Vガンダム)
と、ブレイク前後の藤原さんの声が浮かぶ。

藤原啓治さん お疲れ様でした。

5 18

>RT
様々な作品で楽しませていただいた藤原啓治さんが…

『横山光輝三国志』の張飛役…粗野な暴れん坊、お調子者で涙脆い甘えん坊、そして時折男前…様々な顔を持つ役を好演なさっていて、何度見直しても飽きません

『まろまゆ』ドラマCDの店長役も大好きでした

声優業界の巨星がまたおひとり…合掌

0 1

「人造人間クエスター」
本作と横山光輝氏の「マーズ」は共に自らの使命を忘れた人造人間が主役だが,次第に明かされる使命は真逆。人間の持つ,獣の本性と可能性の何れが重要なのか?人間の獣性から宇宙の平和を守る事と,人間の可能性を見守る事の何れが重要か?70年代は沈思黙考させられる作品の宝庫だ。

0 0

 

本日が御命日ということで、過去絵を再掲。
それと前に描いた『伊賀の影丸』のイラストを一部修正しました。肝心の主人公の顔がどうも納得いかなかったので、前から描き直そうと思っていました。💦

『伊賀の影丸』ホント面白い。

1 5

毎年恒例のアレ。毎度毎度我流にしか描けませんが。

8 23

【好評発売中】
『鉄人28号 実写版』がHDリマスター版DVD-BOXで登場!横山光輝の人気漫画「鉄人28号」を初めて映像化した伝説の実写版を、高画質な16:9HDニューマスターからDVD化!
https://t.co/9WtOZzHXwQ
 

5 3

孔明ハンガー/横山光輝三国志
https://t.co/I06mk5UdtS
今たまたま見つけて唖然としている。

49 72

 2004/4/7「鉄人28号」放送開始記念日!
第2話オンエア直後に横山光輝先生が亡くなられてしまって……。第1話のアバンとかOPみたいな冒険活劇が見たかったですよ普通に


71 100


まんがタイムきらら好きで(特にあんハピ♪、きんモザ、newgame、ごちうさ)スマブラ好きで(デデデ、キンクル使用)仮面ライダー好き(滅ファイト!)で三国志好き(横山光輝作)の遊戯王決闘者デス✨

2 15

昨日まで横山光輝の三国志が無料だったので久しぶりに見返したら武人の血が騒ぎ出した気がしたけど、内田という苗字的にきっと祖先は農民なので気のせいだった

とりあえず好きなシーンぺたり

3 10

横山光輝版の三國志は入門書でオススメ
何気にどの作品見てもゴツい画一的な張飛のデザインが横山版だけシュッとしてて知力が高そうでカッコいいのが特徴

0 0


横山光輝『水滸伝』。
だけどそれを読むキッカケは、『三国志』を読み終えて、そちらも読みたくなったからw

1 10

横山光輝流にお茶を淹れる美鈴

104 261

わんぱっくコミック「リンクの冒険」乱丸作。
数多いゼルダのコミカライズの中でも傑出していると思う。そのため中古相場もかなり高価、単行本未収録分も在るので是非とも復刊して欲しい。違法でも何でも良いから皆読め!横山光輝、和田慎二のアシスタントと言う経歴も納得の安定した作風。

8 19

◆病院にて…入院してる知人男児が御祖父さまから横山光輝さんの『三国志』を差し入れて頂き読んでいらして、看護士さんから『ネタバレ禁止ですよ』と頂き、担当さんと『ネタバレもだけど蒼天航路を拗らせてる大人方々にも注意よね』と、看護士さんも『ああ…』と、順番に頂くと良いかもなお話かしら?

0 0