画質 高画質

自分の場合、一日の制作時間は2〜3時間が限度。
その積み重ねでやっと1枚絵が完成しています。

描く時間増やすなら、
・睡眠時間を削る
・家族との時間を削る
・本業を辞める
などあると思いますが、現状、どれも選択肢外です😌

自分のペースで無理せずコツコツ歩みます✨

1 14

有坂閣下お誕生日おめでとうございます🎊🎂🎈🎉
いつの世も兵器は化学や技術を飛躍的に進歩させる。それは紛れもないな事実。
閣下は違う時代に生まれていたなら…どんな人生を歩み何を創造していたのだろう😌

18 127

夕景読了。現代騎士社会に同じく絶望し、溜息と共に歩みを止めた男と、憤りを胸に突き進んだ男のすれ違いたそがれ旅情編
シチボルはムリナールこそ騎士の理想と公正さを体現する光だとすり込みのように信じていたが、カジミエーシュという巨大な化物を前にして人にできることは少ないのだ。かなしみ

0 10


のようなカワイイ作品は創れませんが、ちびっ子たちを笑顔にする活動は僕にも創れます👶

カタチは違えど笑顔が増える未来を共に創れたら幸せです🌈

久遠も一緒に歩みます🤗

0 3

☀️おはようございます

4(し)と4(し)を合わせて

3月3日(桃の節句)と5月5日(端午の節句)の間なので「男子と女子が歩み寄った日」が由来。

幸せと感じる瞬間とはスキンシップでオキシトシンが分泌される時!  
好きな人や好きなモノやペットをギュッと抱きしめて💕

11 16

【最新話】本日 第27話 配信日🐲✨
https://t.co/qTwjesJnp9

六師会も終わり、東部代表の雷を見送る嶺鈴
今やるべきことは嘆くことではないと決意を胸に、
更に前へと歩みだす嶺鈴の元に現れたのは…

是非続きは本編をお楽しみください🌸

4 6

皆様、おはようございます。
本日から新社会人の方は新生活が始まる方がたくさんいらっしゃるかと存じます。
どうか皆様がこれから歩み道に御多幸がありますよう願っておりますね^^*
ご朝食をご用意致しましたのでどうぞお召し上がりくださいませ♫

5 26

よろぶん、おはモーニン☁️

若さこそが可能性だという幻想を捨てること。過去を生きることはできません。他人の時間を生きることもできません。成功も幸福も輝く未来も、自分自身の確かな歩みの先にしかないことを知ってください。

Otaku Life Goes On 💜
幸せな1日を☘️

0 39

ありがとうございます🙌
赤い薔薇の衣装に、すいちゃんの青い髪は青い薔薇で表現しましたね。
shout in crisisの新衣装をイメージしたのと、作品のライトグリーンのような色は「先駆者」のパッケージのカラーをイメージしてます☄️

歩み続けることの大事さを
再認識させられます。

0 1

これは亀の歩み並みに進捗が遅いジーン君も絵

0 9

前に向かって歩み続けるしかないんだ

0 0

ふと、ホムラは立ち上がり、色々考える素振りを見せて真奈美に歩み寄る。その華奢な肩に手を置き、驚く彼女の眼差しを、サングラス越しに見つつ、

ホムラ「……良い眼をしている。度胸も良い(視線を真奈美の胸元にさり気なく向けて)……良い感じだ!」
ミリィ「おぃ! 何が『良い感じ』なんだ?」

0 0

新作長編冒険譚、近日公開!!

「ヒト」が危険視された時代があった
突如として現れた「竜」
「竜」は「ヒト」から道具、知恵、欲、感情、あらゆる概念を喰らい、奪った
そして、「ヒト」は歩みを止めた

平穏は永く続かなかった、「欲の竜」が創造主を裏切ったのだ



1 12

(やはり私は、まどかと静かに寄り添い合う日々を歩みたいわ…)

0 14

『はじまりの歌』全6話。前作『やりなおしの歌』の後日譚/短編。
晴れて夫婦になった二人の一日を軸に、太介はこれまでの歩みを振り返っていく。

カクヨム→ https://t.co/T89fT1vXcx
アルファポリス→ https://t.co/E74xkieC60
https://t.co/JBXmKLmvX3

2 2

2周年記念 イラスト
オリジナル漫画「紅のゴーストハント」から
紅那と時矢
出会い、別れを繰り返し、僕らは歩み続ける…
人付き合い不器用な自分ですが
これからもよろしくお願いします😌

32 126

окончание школы【卒業】
発音:アカンチャーニイ・シュコールィ
3月は卒業の時期ですね。友達と離れ離れになったりとても悲しいです。でも悲しさの先には新たな出会いやワクワクが、きっとみんなを待っています。輝く未来を信じて、一緒に歩みましょう♪ https://t.co/T5ZevwQGx3

3 3

今日はTwitter始めて6年だそうです!
4/1という年度の1番最初に
始めてたのも驚きだし、月日の
流れがあっという間に感じる…🌿
亀ペースながらも歩みを続けて
来れた事に感謝ですね🌸
これからもどうぞ
よろしくお願いします🙇‍♂️✨

1 12