//=time() ?>
小休止。これは前に描いたデジタルとアナログ水彩。
デジタルの水彩筆で粒状化水彩ブラシというのがあったのでDLしてみたんだけど、グラニュレーションいい感じにするの超むずかしくないすか。デュアルブラシで分離色作るの超むずかしくないですか。ふつうに水彩絵の具だって使いこなせないのに…。
@kozakurakururi FF外から失礼致します。
安価なアルコールマーカーや水彩筆ペンを中心にイラストを描いています。
先日イラスト1カ月練習法を終えたばかりです。
イラストは月一更新程度だけど、見るのも好きです!
ホラーやスプラッターは苦手です😰
よろしくお願いします。
飴に飽きてきたさなちゃん(´・ω・`)
黒ペンの線画をやめて、その場所の色を濃くした水彩筆で輪郭線描いてみたけどなんかぼやっとするというかいまいちはっきりしない(´・ω・`)
かといって黒ペンの線画だと線の自己主張が強すぎる気がするしなぁ・・・
先生の命によりGペン、ぼかし、エアブラシ、指先、通常以外のレイヤーを使わずに水彩筆のみで塗る練習っていう訳でして
合成に頼りまくってたからくっそしんどみだケド楽しい
マドウハイ直後ぐらいに描いてたらくがきが有ったので色塗りしてました。
新しい水彩筆を使おうとして、9割いつもの筆使うチキン。
デフォルトの透明水彩と濃い水彩と油彩(自分の中で)最強説が浮上した…
🎨肌のハイライトの入れ方🎨
濃いめの肌色でベースを塗ったら、消しゴムでハイライトを入れましょう✍🏻
その上から透明色を水彩筆で馴染ませると、キレイなグラデ塗りになりますよ😊
https://t.co/q0wcfUdPqG