𓂃܀𑁍

出会う人は
待たづとも
出会うもの

それは神様が
決めたこと

𓂃܀𑁍

22 143

夏の間に完成するか怪しい水着りびしラフ。オフショルにしました。
(水着のデザインを決めたことにより満足してしまって完成させる気が激減している)

11 46

4章後編、今までみたいに監督生が決めたことに真っ直ぐ進もうとして、普段とのギャップに🐬🦈🐙がちょっと戸惑ってドキってしてほしいな…(妄想)

楽しみですね!!!!


0 29


ルナの願いの代償はルナ自身の記憶でした。彼女にとって契約の魔術に関する記憶を消すにはとても都合の良いものでした。
ポーラナイトは戸惑います。
ルナとの思い出がなくなること、ルナに忘れられることが怖かったのです。
これはルナが決めたことだからと彼女の手を握りました。

18 49

千國 煉仁-せんごく れんじ
元ヤンの探偵助手。世話焼きで家事も難なくこなす。硬派で嘘が嫌い。探偵に呆れたり小言を垂れたりしながらも尊敬・信頼しているので探偵が決めたことには迷わず付いていく。額の傷はヤンキー時代にメット被ってる奴に加減せず頭突きしたら割れた時のもの。ダメボ+1D6の脳筋

0 7

🎶「そうよ。全部、"私が"決めたことなの」

4 8

ポージングかキマりすぎた彼のキャラシです。
ちなみにこれはKPがダイスふって決めたことですが、彼の青い鳥のフォロワーは人口の約3%だそうです(多い)

40 143

16時間エーペックス配信お疲れ様でしたー!念願のソロダイヤおめでとうございますーー!!見ているこちらが諦めたくなるような展開が続いても一度決めたことをやり通したゲーマーの姿に感動しました!最高の放送でした!GG!!(∩´;∀;)∩

50 108

『魔法少女まどか☆マギカ:叛逆の物語』鑑賞
前半:ほむらちゃ😭😭😭ほむらちゃんの人生と祈りと生命を返して💢💢💢ほむらちゃん・・・

後半:ほむらちゃんが決めたことなら応援するよ・・・

3 4

親から物しか与えられず自分で決めたことすら取り上げられた結果、家族と縁を切った男の娘とクズ共に全て奪われた結果、憎しみを断ち切りたくてそのクズ共を殺し尽くして引き返せなくなった男の娘がいるらしいけどまだ変な女に目をつけられてないんだよな

0 0

フラヌジィル(フタハナΩΩ)
ハスエルフ
永きを生きるエルフの一族。おどおどしており、物静かで優しい性格だが、決めたことは曲げない頑固な一面も持つ。「不思議な力」と称される、魔法とはまた違った念動力のような力を駆使する。一途。

1 2

とりあえず今日決めたこと
物語?の途中まではプラチナ衣装で描く()

0 0

優「早く決めなさいよっ」
夏「優子が先に注文すれば」
優「あんたと違うやつ頼めば倍楽しめるじゃん」
希「チョコミントにラムレーズン、あとベリーベリーストロベリーで、二つ」
優「あんた達、同じでいいの?」
み「希美が決めたことが私の決めたこと」
り「みぞ先輩、つれないですぅ・・・」

255 940

あるツイートを見て決めたこと。
来年はこの3人に茶熊投票しよ…
理由?
ユーカとリーチェは単純に好きだから
セーラは好きってのもあるんだけど、紅蓮キャラが…ね?わかるでしょ?

0 4

こそっ……
ディノセアーレ 地面あるせ♀より
規律正しさが暴走した潔癖系少女。自分が正しいと思う傲慢さを持つ。自分の決めたことに反すると即座に天罰を下します。創造神さんらしいと言われればそうかも。
彼女の世界は画一されている。画一から外れたら天罰が下る、そんな支配が施された世界。

1 5

【占い】4月17日のみずがめ座は、一度心に決めたことは、途中でやめず持続を。挫折するのはまだ早い。うお座は、援軍登場。人の好意や親切は無にしないよう、前向きに受け、活用を。12星座の運勢はここ↓ https://t.co/Iu9gfi1hfv

0 1

ごめんうそついたかも 解析サイトによるとこのアホ判定を何フレームか頭の振り下げによって背中含む広範囲にぶん回してるから背面にも足元にも判定があるようにみえるみたい いやでも背面逆方向メテオ決めたことあるからよくわからん

0 0

何があったかよく分からんけど
俺はころさんのゲーム配信大好きだし、ゲーム後のエンドレスな雑談も楽しくて好きだよ(寝落ちは許して
だからそういう人たちもいっぱいいることを忘れないでね
アーカイブに関してはころさんが色々考えて決めたことだから尊重します
あと遅れたけど25万人おめでとう!!

0 10

自分もツバサ・クロニクルが一番好きです😊
やると決めたことはやる、それだけだ

絶対大丈夫だよ

には励まされました笑✨

0 0

②一度やると決めたこと、特にダンスや体を動かすことに関しては一切妥協しない。
普段はめんどくさがりやだけど仕事に関しては真面目だし自分の得意分野に関してはかなりプライドがあって今回もそういった一面が見られました
(参考・Railroadライブ、サイメモ、サーカスイベ)

1 2