//=time() ?>
@am_gamered
「んっふっふっふ!よく哭いたッ!良いでしょう!」
波の音を背に、1対1の戦いを受ける。
「では!では!では!小生が教授してあげますよ、魔術師の戦い方というものを!本当の嘘というものを!」
→
https://t.co/lQrOCsXFnT
早寝電灯先生『See you later,Mermaid』
カバー裏の絵にまでこんなに泣いたことないってくらいに泣いてしまった。漫画で、文字で見る「言葉」の力ってすごいなと思っていたけれど、波の音が絵から、文字から聴こえてくる経験は初めてだった。なんて素敵な作品。
@kuragevoicone 薄れていく君の色が
夕日に溶けた時
私が君を想った笑顔は
うまくできただろうか
さよなら。
声にならない声は
波の音に消えていった
暖かい日に包まれて
君との思い出と滲んでいこう
夏恋さん!ありがとうございます!(*´▽`*)
@UTOKU_KEIKO 波の音が心地よいです😌潮の香りがしてくるような素敵な映像ですね🌊
細やかな砂浜にちらばる雲…こんな広い景色しばらく見てないので、とても癒されました🍀
素敵なお土産、ありがとうございます❤️
旅が完結してしまうのがちょっぴり寂しい🥺またいつか、旅の続きを😉
素敵なストロベリーナイトを🍓💤
『ようこそ、地上の楽園へ。』
元絹川医療機器職員。今はGCCで依頼された場所を一時的に「沈める」仕事をしている。絹川所属時に現在の体と能力を不本意ながら手に入れた。波の音がするパイプは呼吸をするのに必需品らしい。
#SeeyoulaterMermaid 読了
声と波の音がテーマになっている少し不思議な、1話ラストで「愛してる」と告白する男と不思議な能力を持っている男が旅先で出会う話
これは本当にネタバレ無しで読むべき 1話の意味が2話3話4話と読み進める中で分かっていく構成になってる 本当に面白かった
#piyo_fav_comics
ロアちゃん筆でぬりぬり水星作りの水曜日
ロアちゃんの水と言ったらABZÛとぼくなつ2だよね
両方とも優しさや色んな思いがあったり癒やしもありだったね
ロアちゃんの海に関する話は生き物も怖いのも色々聞けて楽しいよね
ロアちゃんに浜辺お散歩波の音、素敵な時間を過ごせるようにだ
#ロアート