//=time() ?>
最近、無限の住人というネオ時代劇マンガにハマっているのですが…Tumblrでの投稿にて新作と再アニメ化決定と知り∑(°口°๑)ビックリしてます!https://t.co/hTzawwGp7g
力強く迫力のある絵柄と、儚く美しいサツ陣の絵が大好きで、絵を描く時によく参考にして描いています。
本屋に寄ったら 無限の住人が新連載!!!
しかもアニメ化!!
これは燃え上がるし、昔からずっとやりたい衣装だったからアニメとかありがたすぎる!!
平成最後に描いた絵をまとめてみる
令和からはデジタルにシフトしてみたい!
薄桜鬼−沖田総司、ハリーポッター、リボーン–獄寺隼人・G、無限の住人−木村拓哉
#令和前の平成最後の絵描きさんと繋がりたい
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後の春限定絵描きさんと繋がりたい
昨晩Amazonプライムで「無限の住人」ぶっ通しで観てたけど、蒔絵さんすごくいいよね。色っぽくて優しくて容赦なくて鬼強いという。別名ラスボス。(そしてAmazonではスクショ撮れないのでニコニコで購入したw)
名盤紹介
■「無限の住人」(1996年)
人間椅子
一応漫画「無限の住人」のイメージアルバムなるのだが人間椅子のオリジナルアルバムと言っても差し支えないかと
恐らく沙村先生も納得して喜んでる筈(笑)
「晒し首」(1曲目)と「地獄」(3曲目)は何度聴いても痺れる
無限の住人の尸良とか、コブラとか、腕が武器になるっていいよなあ(プリングルスの容器に腕突っ込みながら) #どろろ https://t.co/Qn0TNJixD5
僕がTwitchで「『無限の住人』の天津が持ってる斧に似てる」って言ってたの、これです。
【巨大】生ハムの原木を頂いたので、みんなで食う | ヌートン 新たな情報未発見メディア https://t.co/NhSR8PJTXg
@oreyashi84 原作も読んだし女版どろろの漫画も読んだしPS2のゲームもやった
無限の住人で有名な沙村広明先生の絵がどんびしゃりでよかった。
EDをどう纏めるか期待だなー