われわれ現代人が、「~かしら」の代わりに使っている表現といえば、「~かな」である。

80年代以降、マンガ・アニメの台詞でも、「~かな」が「~かしら」に取って代わっている印象がある。

5 8

トラック2冒頭にあったんですが、
収録日になってカットをお伝えしました。

くたびれた現代人かぶれな社畜風の半妖怪、
って感じで個人的に好きですがテンポ重視で変更。

♯没セリフ集

0 4

【手塚治虫の名言】

・子どもに殺しを教えることだけはごめんだ。世界中の子どもが正義だといって殺しを教えられたら、いつか世界中の人間は全滅するだろうな

・子供は、その時点時点で常に現代人であり、また、未来人でもある

・自然への畏怖をなくし、傲慢になった人類には必ずしっぺ返しが来る

4 12

アニメ美味しんぼ全136話中15話が欠番で放送禁止 https://t.co/RgVfJygAqS
毎回蘊蓄垂れたり、余計な諍い起こしたり、親子でいがみ合うようなのは全部駄目やろ
誰にも邪魔されず、気をつかわずものを食べるという孤高の行為。この行為こそが、現代人に平等に与えられた、最高の癒やしと言えるのである

0 1

食欲性欲ときたら睡眠欲が妥当とみなしてる現代人じゃが(何故ならば欠けたら肉体が終わるので)、デジデリウムは人に会いたいとか芸術に触れたい自然を感じたい行きたいところに行きたい、という、他との関わりが必須な社会性をもつ人間が、肉体というより精神のための、ひとらしくあるための神見欲→

0 1

ひらやすみ/真造圭伍

一軒家を譲り受けたフリーターと
そこへ同居するいとこの女の子の暮らしを描く

可愛げのあるキャラたちの
生活がみたいんよ俺は
この漫画はそれを叶えてくれる
忙しい現代人はこれをよんで
ひらやすみしなさい
癒される
あと、絵がほんまに好き

0 2

昨日他の人の米事情を心配しておきながら自分は食事量が足りなかったらしく、運動したら夜中に具合が悪くなってしまいました😩
糖尿病とかの既往があるわけでもないのに低血糖を起こす現代人って。。
今日はちゃんと食べようと思います。できれば寿司がいいです


0 6

09月11日 公衆電話の日

一昔前はコンビニ前や駅なんかに
普通にあった公衆電話。
携帯が普及して以降、とんと見かけない。

携帯を忘れて、公衆電話を使おうと思っても
公衆電話は見つかるのかしら。
仮に公衆電話が見つかっても
電話番号が分からない。

現代人は携帯に頼り切ってますな。

8 57

霊災を乗り越え受け継がれた寝袋と現代人

0 0

現代人なもので。

0 26

ベッドの日の今日は、七星喜代恵さんの『ナースの処方箋』がオススメ!

忙しい現代人、質の高い眠りを取れている方は残念ながらほとんどいません。
質の高い眠りを取るには副交感神経のスイッチをしっかり入れることが大切です。

https://t.co/JKb03ZCmAJ

0 0

【イラスト展示会】
「狩衣×現代人の服」作:にゃむ

0 3



お話書いてると、頭ん中で古語の会話が飛び交う。

※中の人は現代人です、多分。

0 8

寧々寝あげは
武器:胡蝶幽世(こちょうかくりよ)

「■し愛だけが私を満たしてくれますわ」

探偵団の近接暴力担当。
元中小企業のOLだったが探偵団に転職するため退職。
腕っぷしだけは大凡現代人のソレではないのだが、身体とメンタルが弱すぎる為タイミングによっては全く役に立たない。

0 0

性悪暴君騎手と流され戦馬
馬に転生した現代人が、森で人助けをしてしまってから気に入られお持ち帰りされて戦馬として調教される。(この時点ではずっと馬)
アレクセイ(と名付けられた) は元人間とは思えないほど馬としての生活を満喫していて順応性高すぎか?と驚きますがそこもまた可愛い🐴

0 24

冷蔵庫の奥に仕舞い込んだ食品を無駄にしてしまいがちなウッカリ現代人に警鐘を鳴らす(鳴らしてない)スペースホラー回、闇夜のヘヴィ・ロックもやって欲しい

3 6

「注意してくるとか信じられるか?ここは教会じゃねーんだぞ」と文句タラタラのバッキー。現代人の目から見るとそっちの方が信じ難いが、考えてみると映画館のマナーというのはいつ頃から成立したのだろう。無声映画が主流の頃は、「上映中に隣と喋るな」という規則は無かったのかな

11 60

【#RTしたVtuberを描く】
遅ればせながらなお二人目。
中性的で可愛い現代人魚の07くん()

1 3

福地翼作品は全体的にコンパクトに纏まってて見やすいのでオススメ。
忙しい現代人の需要に合った程よいボリュームなので是非一気見していただきたい。

1 1