//=time() ?>
スクリーム、キャンディマン、ハロウィン、そしてヘルレイザー
自分がその時代に生きてたらリアタイで映画館に見に行ってたであろう作品たちが続編、リブートされて上映されるって改めて考えると凄い事だな…
昨日描いたやつをもうすこし丁寧に仕上げたやつ。
ほら、普通に生きてたらさ、いつサークルカットがいるようになるかわからんやん?備え大切。(普通に生きていたら急にサークルカットが必要になる時はあまりない)
#手塚治虫おえかきワンドロ60分第15回
先生が生きてたら今の遺伝子組み換え技術に歓喜していろんな作品描いてくださってたかも。あちらでも元気にしてらっしゃるんだろうな。(60分でギリギリ描けたよ。セリフは時間外だけど。)
ふと思って
君たち本当に同一人物か????
どちらかと言うと
K学時代景光とスコッチが近い感じする
なんか公安光は渋谷光に近いのか…?
というかこの並べ方だと成長過程っぽいなww
(22歳→23~25歳?→29歳みたいな。公安光はなんか生きてたらこんな感じ。みたいな)
あ〜〜スコチ好きだなぁ〜〜
#ワンピース
例の人物
631話「6(労)31(災)」
労災
↓
◼️クロッカスのTシャツ
キャラメル
コーヒー
ケーキ?
↓
キャラコの
ヨーキ?
…苦しい?
生きてたら80歳?
こっちはしぷ個人誌のペーパーはがきサイズ。
生きてたらこの3人の絡みがいつか公式で拝めると良いな
性格ビジュアルが良い感じにバラけていて描いてて楽しかった🙏マシェリが先輩🥰