魔女の泉4 クリア!小さな暴君魔女の成長譚&圧倒的な力で大陸統一を目指すコミカルでシリアスな物語も、やりたい放題なインフレバトルもすごく練られてて面白かった…

マルチエンド&クリア後要素があるので引き続き遊んで来ます。
これ五百円弱で遊べるの名作すぎない…?

0 1

今まで描いたものを綺麗に手直ししています。
いずれブース開設してダウンロード版で
鬼灯の冷徹のイラストを
40ページで百円で売るという
暴挙に出ようと考えてます。
百円なら中高生... https://t.co/gx7RD0mPbk

0 0

ハァッ…ハァッ…く、来るかなー?
店頭から消えて全然手に入らなかったんだよ…。あっても1本5百円近かったり…。10日待ちだがへさべさにまともな金額で手に入るか…ッッ!

0 0

4.ルセッティア(PC/同人)
ジャンルとしてはアイテム屋経営&ダンジョン探索アクションRPG

弓使いのティエールが使ってて楽しかった😊
アイテム図鑑集めが鬼畜で300時間以上やったのに結局埋まりきらなかったなー
steamでよく数百円でセールしているのでぜひ

0 0

バトルタンクガールズ懐かしいですね…
個人的には課金アイテムの値段と効用が乖離しており、それによりユーザーが課金を渋り、終いに音信不通でサービス終了と認識しております
ゲーム内で結構拾えるピロポン的なアイテムが数百円、砲撃支援(買ったけど弱かった…)が千円を超えていたと記憶しています

0 0

本日の古本屋さんパトロールにて、百円均一コーナーよりコイツを救出☆ 収集歴もかれこれ二十年以上になる僕だがこれは初めて見た!!昭和57年4月までに出た全シリーズが網羅されてんだけど、ちょくちょく空白が用意してあり「まだまだ出ますゼ!」という意気込みが感じられマス(*^^*)

5 13

五百円玉のお買い物(2/2)

0 1

昔描いたマンガをツイッター仕様にリメイクした。
五百円玉のお買い物(1/2)

0 1

ちはるさん
ありがとうございます😭

ついに買いました🥺嬉
二百円でしたが😂(シクラメンは別)

なんか家を整えるようにしたら
どんどん楽しくなってきました☺️

来年もよろしくお願いします💐🥳

ちなみに私はスケジュールが空いてないと
辛い人です🤣🤣

では❣️

0 1

残り僅か!新刊「あんこの薄い本・特別号」が残り2冊、びっくりシール「大森トナカイ(キラ)」が残り1枚、マネージャー「美玲」が残り1枚です☝今なら公式通販にて5百円以上のグッズご購入で、半田屋あんこの名刺かステッカーをランダムで1枚プレゼントしてます💕
https://t.co/TJkigGOzV6

9 38

明日までのグッズ注文権利があるので、バッグは作ったけど、後数百円どうしようかな…と思って、過去絵に加筆してたけど、明日も仕事だから、間にあわんな(-_-;)
う~ん…とりあえず寝よう…

3 36

大森杏子の薄い本(特別号)ですが、70冊ちょっとあった在庫があっという間に残り数冊になりました😆あんこ七夕プロジェクトに参加していない方で、気になっている方はお急ぎ下さい🙇‍♀️今なら5百円以上グッズご購入で半田屋アイテムをランダムで1つプレゼントしてます🎁
https://t.co/TJkigGOzV6

10 29

今日12月11日は

百円玉の日との事。

1957(昭和32)年同日
日本で初めて百円硬貨が発行された事で制定。

子供の頃はこの百円玉を握りしめて
よく近所の駄菓子屋へ
通ったものです。...( = =) トオイメ

懐かしいなぁ、パチモンの
ビックリマンシール集めてたなぁ。
(本物を集めろよ!Σ\( ̄ー ̄;))

0 58

今日は、百円玉記念日。
お店で支払いをするとき、同じ硬貨を21枚以上出すと、お店側は受け取りを拒否できるという法律がある。
もちろんお店側がOKなら大丈夫。


0 8


12月11日は百円玉記念日!?
百円玉といえばナターリア!北海道でのアイプロでは望遠鏡用の百円玉をおねだりしてたぞ!そういえば、ナターリアはPにトゥッカーノのぬいぐるみもお願いしてたしスシもごちそうされてたな!この笑顔でお願いされたら仕方ないね!

4 9

今年発行された硬貨を見つけるとちょっと嬉しい👻💕

4 136