コイツらを忘れてた(¯∇¯;)
1枚目→いろいろ設定も考えた創作。ショタと狐たんはさっきの4枚目と同じキャラ。
2・3枚目→山形旅行レポの創作戦国な直江兼続と最上義光。兼続の衣装デザインがお気に入りヾ(*‘ω‘ )ノ

12 21

放置少女、創作、直江兼続

1 13

【直江兼続】
上杉景勝の小姓としてともに謙信に学び、景勝が上杉家当主になると内政・外交の取次のほとんどを担うようになる。豊臣秀吉の誘いを何度も断わり、生涯景勝に仕えた。戦場では愛宕権現、あるいは愛染明王を現すと言われる「愛字に端雲の立物」の兜を被った 

34 132

【#恋乱LB】#華の章
イベント『積もる想い、恋の道ゆき』配信開始★
サブキャラ総選挙で2位、3位、4位だったあのキャラたちとの物語!

41 146

コュン!新城娘の米沢城ちゃんなの!彼女は直江兼続君ともう一人の魂を濃く受け継いでるの。江戸時代屈指の名君と言われた米沢藩9代藩主『上杉治憲(鷹山)』君なの。財政難で破綻寸前だった米沢藩を改革で見事に再建して後の世にも名を残したの♪功績に敬意を表して城址にも銅像があるなの~ 

6 21

コン!米沢城ちゃんなの!『申し開きは、地獄でお願いしますね』とあるの。これは直江兼続君の家臣と領民がいざこざを起こして領民を斬っちゃったの。家臣に非があったので兼続君は謝るよう命じたの。でも生き返らせてとさらに抗議したのでむかついて遺族の人たちを斬って閻魔大王に(続くの) 

9 26

コン!注目招城中の米沢城ちゃんなの!計略は【愛の前立】なの。前立ては頭を守る防具……兜なの!米沢城ちゃんの城主の直江兼続君と言えば愛とべべーん!とあしらわれた特徴的な兜なの。上杉謙信君が愛宕神社に戦勝祈願したので愛宕からの【愛】と言われているの~♪ 

10 26

コッッッッ!新城娘の米沢城ちゃんなの!山形県の城娘で上杉景勝君が会津にいた時には重臣の直江兼続がででーんと城主になっていたの。その後景勝君君は家康君と対立して関ヶ原で敗戦、怒られて領地が米沢30万石に減っちゃったけど新しく住む米沢城ちゃんを大改修したりもしたなの~ 

9 18

本日発売PS4版「戦極姫7~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~」にて、与六役、直江兼続役にて出演させていただいております
謙信様が大好きな溌剌とした与六、しっかり者のお姉さん兼続、どちらがお好みかしら(*^◯^*)

16 26

戦国無双3の直江兼続

2 10

今年もぐだぐだイベントあるなら高確率でこちらがくるよね。上杉謙信か直江兼続か…というかぐだぐだメンバー総出演のパターンだし去年こなかった衛士長もここできてもおかしくないのか…ところで森長可どうすんだよ?

0 1

今日は山田風太郎先生の短編集くノ一紅兵隊に出てくる直江兼続のゆかりの神社見て帰る。
せがわせんせいが書いた直江がめちゃくちゃイケメン。
そしてCRの傾奇者がチラホラしててウケるʬʬʬ
あと私は歴女じゃない。

0 2

今ぐだぐだの新ランサー見たんだけど、誰だろう…和物かなぁ。それなら私風花雪月で知ってるの直江兼続の逢恋しか知らないけど…
風花雪月情に関せず…

0 0

八華のランサー 直江兼続説出てるけど
そうなら頑張るぞ 戦国時代で1番好きな偉人なんだから

7 11

八華のランサー
上杉謙信説
・女性説ある越後の龍、越後の大英雄
・拠点が豪雪地帯の越後高田の春日山
・様々な逸話で携えている武器は日本刀

直江兼続説
・女性説はナシ
・謙信公の家臣で拠点も豪雪地帯
・読んだ歌「逢恋」に「風花雪月」の言葉がある
・「日本槍柱七本」として秀吉に賞賛されている

367 336

ゼノンコミックス11月20日発売📚

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 第1巻
めんけぇなぁ えみちゃん 第1巻
尾かしら付き。 第1巻
バス走る。【新装版】
死神にだって、愛はある。第2巻
アーサーブライト 第3巻
蒼天の拳 リジェネシス 第2巻
義風堂々!! 直江兼続〜前田慶次花語り〜 第14巻

14 10

今日は百花繚乱\(°∀° )/

百花繚乱では直江兼続ちゃんが好きなんだよ〜
((o(*>ω<*)o))
女の子が身の丈以上の武器持ってるのめちゃくちゃ好き
((o(*>ω<*)o))

0 4