//=time() ?>
仙台WUG!オンリー(@wugonlyevent)新刊『実波と菜々美と未夕が石巻に行く小説本』を告知 http://t.co/eaxsqxCmEy 。表紙は馬の助さん(@uma_no_suke)。 #WUG_JP #WUG_ONLY
仙台WUG!オンリー(@wugonlyevent )新刊『実波と菜々美と未夕が石巻に行く小説本』本文完成。馬の助さん(@uma_no_suke)の表紙と共に来週告知しますね。スペースはD04でした。 #WUG_JP #WUG_ONLY
4/25から始まる開田裕治原画展では、タイアップ企画「怪獣捕獲大作戦」を開催!!
石巻の市街地で全6種類の怪獣スタンプを捕獲すると、10種類の中からお好きな缶バッチを一つプレゼントします。
http://t.co/WzREagbl0F
石巻市
仙台に次ぐ宮城の中核都市であり港町。表面上はクールでドライな性格だが内に情熱を秘めた青年。女川は自分の妹だと思ってるがどうやら女川にはそう思われていない様子。気仙沼は兄貴と認めてない。
登米とは石ノ森章太郎つながりで仲が良い。
牡鹿郡女川町
石巻市の中にいる小さな漁業の町。町全部が国定公園に指定されているちょっと謎多き少女。石巻とは割と仲良し。女川湾が横須賀鎮守府の隷下で船艇が配備されたこともあり宮城の沿岸部では珍しい立ち位置にいたが本人は至って大人しい
南三陸町。モアイと恐竜をこよなく愛する漁港兄ちゃん。エクステは石巻と気仙沼とおそろいの位置にしてる。
基本的に温厚だけど怒りの沸点は低いので割とすぐ暴力行使する。でも次の日にはケロッとしてる。石巻気仙沼と比べれば全然気は長い。
今週のマクロスニュース②東北初上陸!【MACROSS:THE MUSEUM ver.1.01】が開催決定!3/15(土)~7/6(日)の期間、石巻にある石ノ森萬画館にて開催します!歴史的なコラボイラストも公開! #macross
石巻専修大学におじゃましてきました先週。保育士や小学校教師をめざす学生さんにえほんのおはなし。えほんってなに?つくりかたは?といかけとおこたえのやりとりで浮かび上がる認識と、あっというまに見せてくれた若い彼らのすなおな感性にしびれる。
【次回展予告】チャリティ企画「石巻ちゃっこいバッグ展」では、180人のクリエイターがデザインしたバッグをウェットスーツで国内トップシェアを誇る宮城県石巻のモビーディックと制作、販売します!http://t.co/1RTB7ZtaWo