Call of Justice で003が乗るバイクが赤い...と思ってたが、よく見たら車体は黒でタイヤなどの赤いラインが目立ってただけでした。

0 1

投票企画の結果
石ノ森章太郎先生原作アニメ
→サイボーグ009でした
私は石ノ森萬画館と
トキワ荘ミュージアムに
行ってみたいですhttps://t.co/FDjCMZ1MJX
https://t.co/yFSLAZRvqk

0 1

石ノ森章太郎先生のイラストと堀江美都子さんの歌が凄く合っていてとても気に入ってました🤗🤗🤗

1 4

以前生賴範義展で見たり石ノ森章太郎版も読んだけど、マイファーストベガが大友だったから逆に違和感あるのよ。
(;^ω^)
頭部横長デザイン自体バラタックやグロイザーX以外(ゲッター1はちと違う)は珍しかったし、好きなんだよね。

0 0

Je recommence aujourd'hui un des titres du mangaka légendaire Ishinomori Shōtarō/石ノ森章太郎, qui est Ryū no Michi (Le voyage de Ryū)/リュウの道.
Il a été édité chez et est disponible en numérique sur !
J'ai hâte de recommencer ce chef-d'œuvre !

9 46

1984年9月2日はどきんちょ!ネムリンの放送開始日です。85年3月31日まで放送してたので石森プロ85年年賀状にも登場。85年1月からの兄弟拳バイクロッサー、TVおばけてれもんじゃの先輩になります。

4 10

9月1日はくノ一(クノイチ=女忍者)の日(4)。くノ一と言えば009ノ1 。アニメPVから。バストガン対決。

1 13

2022年8月29日21:33(日本時間)、NASAの無人ロケット、アルテミス1打ち上げです!全然関係ないですが、サイボーグ009(2001年版)ミュートスサイボーグのアルテミスを貼ります(ついでにアポロンも)。

4 14

1996年8月27日は俳優小林昭二さんの命日です(2)。立花藤兵衛はTVでは「おやっさん」、石ノ森先生版では本郷家の「執事」。すがやみつる先生(石川森彦先生版は画像無し)、早瀬マサト先生版は「執事」のキャラデザで「おやっさん」という不思議なギャップがありました😅。

3 5

1937年8月26日は声優内海賢二さんの誕生日です。内海さんはサイボーグ009にシリーズを超えて様々な役で出演されています。画像1:1966-67年映画第1作と怪獣戦争の008。画像2-3:テレビ1968年版の004や最終回の軍人。画像4:2001年版のブラックゴーストの本体。

1 4