オリキャラの神性の絵です。
boothの新しいトップ画像用に描いたはいいものの、設定時に解像度が多少低くなってしまったので、ほんのちょっとの差ですが原寸?のものをこちらにアップします(よく分かっていない)。

0 4


封印したもの(意訳)
AK15さんより 重なる色、ふわっとハイライト
ロタさんより 彩度が低いのに鮮烈
野☆獣さんより 人柄、精神性が伝わる
アンダーソンさんより ラフさを残した線。ラフ感に陰影。
藍色さんより 掠れた繊細な線。

14 70

神性な生き物に囲われて欲しい。

5 31

化物語14巻
西尾維新原作の怪異譚。キスショットの真意と過去が明かされ、吸血鬼の人間らしさが感じられる巻。
表紙は猫羽川だけど、猫物語は次巻途中から開始か。暦とキスショットが対峙する中で羽川の人間離れした精神性を強調する場面もあり、今後の展開への布石がうまく置かれていると改めて感嘆。

0 3

本日のお題②は『舞い降りた天女』

神性コーデ大好きマンなので組むのも他のオーナーさんのコーデ見るのもめちゃくちゃ楽しい。

エンカウンターベガヘアの可能性に目覚めたので今後も多用していきたい所存。

1 12

神性特防一式が和の雰囲気強すぎた

装備してる時こんな格好で傘くるくる回して攻撃弾いてるイメージです!(後付け)

1 18

柚留と竜。今回は銃撃よりも打撃メインで怪異や神性を屠ります

0 0

エルキドゥの瞳の色、FGO内では緑(翠)に近い色味だと思うんだよなぁ

最終再臨は神性が表に出ているので今回は省きます。

0 0

竜(りゅう)
柚留の中に宿った神殺しの神「斬神」の意思。好戦的かつ大胆不敵な性格で、異能や神性に対しては敵意を剥き出しにして襲いかかる。神性物質化の能力を持ち、神性や心霊の類をも物理攻撃で屠る戦い方が得意

0 0

神性双龍文字蓮図/230×300㎜/
紙本着彩
税込132.000(120.000)円
※事前ご予約賜ります。お気軽にメッセンジャー又はコメント欄にメッセージくださいませ。

【招福七草図譜】

8月26日(木)-9月1日(水)

東武百貨店 船橋店 5階美術画廊

作品の解説は下記リンクへ↓
https://t.co/EXWSTVBiGW

1 4

👼神と悪魔😈
イシュタル

アッカド語: 翻字: DMÙŠ
音声転写: Ishtarは
シュメール神話に登場する
豊穣神イナンナの系譜と
地母神の血を引く
メソポタミア神話において
広く尊崇された愛と美の女神
戦・豊穣・金星・王権など
多くの神性を司る

神としての序列が非常に高く

0 3

一番手は歩く活火山こと緋之焼 刃張(ひのやぎ はばり)。ウチの神墜メンバー中最年長(推定約1300歳)で炎使い。普段は忘れっぽい気さくなお姉さんだが、言葉より拳で語ることを重視するため口より先に手が出やすい。
長生き故に住んでる町ではちょっとした護り神となったいる(神性持ち)。

0 1

エルキドゥは神性特攻なので神様に中指立てられて最高
メインストーリー攻略マジで楽になる

2 5

2021-08-03 23:00:02.251251
Image Source: Pixiv
Artist: 神性鬼天竺鼠
Image: https://t.co/ZW2iHmlfKB

1 5

キャプテンくんが神性Aだったおかげで皆がもらえる石が5倍になった瞬間 

314 1597

日本式警護術
世界最高峰の  知識、技術と日本古来の  による戦略、戦術、精神性が融合した 

  System
 と  の融合による最強の 

https://t.co/sBecQieky8 

https://t.co/j3wKqsl7Rl

3 8

そういえばFGOの推しはオリエンタル作画コストお化け+<神性/特殊クラス/王属性>の何れか含む+思考が人外の域にいる超絶美形の長髪キャラだったりしたところに全力で「人間」くさいどまちゃがブッ込んできて???ってなりながらバリバリむしゃむしゃしている皆好き[再掲]

2 31

今日の豆知識💡
Q.汗ってなんで必要なの?

A.主な役割は、体温調節!上がりすぎた体温を、下げる働きをしています(温熱性発汗)💦前々回にお話しした、自律神経が関与しています🤔
その他にも
精神性発汗→恐怖、動揺の時に出る
味覚性発汗→辛いものや熱いものを食べた時に出る
3種類の汗があります💦

15 230

ロシアが実は美術大国だったと聞くと驚く人も多いはず。ロシアの美術は西欧からの影響を大きく受けながらも、人間の精神性と自然を尊ぶロシアらしい感性でガラパゴス的に発展。隠れた傑作を多く生み出しました。当店ではロシアの名画を蒐集した画集を多数扱っています。
https://t.co/VxsxkyrL5j

101 751