女子野球部と化した誤変換高校第一世代

1 6

十三騎兵のウチのアタッカー3人衆。出撃ユニットのバランスは大事ではあるけど第一世代の直接攻撃系ってのはやっぱり燃える(サキちゃんは置いといて)。タイムラインで流れてきたユニットの使いやすさが人それぞれ違ってて面白いなと思った。

21 36



第一世代だから分かるのは爆転だけなんだけど(ほとんど覚えてない)いづみちゃんの配信で懐かしさに浸ってる。

好きなベイはドラグーンG(ギャラクシー)、ドラグーンMS(メタルストーム)!

14 53

SBLの第一世代が引退したから没候補を出してみる

0 1

あらまぁ…1枚目がサメハダー、2枚目がゴルーグ、3枚目がマッシブーンです〜♪
確かに第一世代のみですとこの4匹の中ではケンタロスだけしかいませんものね( ̄▽ ̄;)

0 0



iPad Pro第一世代とApple Pencil1を手に入れてからデジタル絵が苦じゃなくなった

0 0

・120㎜迫撃砲
・75㎜低圧砲(ハンドガン枠)
・500lb対戦車グレネード(投擲式280㎜対戦車ミサイル)
・105㎜ライフル砲(本来は第一世代機用)

1 3

道化機ブリキ
星屑街《コスモダスト》の片隅で朽ちていた第一世代自立型ドライバ。オズにより、眠りから解き放たれる。

2 8

第一世代のバックスプライトは単純に解像度が低いのもあるけど
それだけじゃ説明つかないデザイン違いがチラホラ
リザードの一本角も皮膚と一体化してなくて鬼の角みたい

0 0

『パシフィックリム』よりロシア代表の第一世代機体のチェルノアルファ。

頭部に積んだのが、動力源である巨大な原子炉と知るまでは、そこにコックピットがあると思っていた。正確にはオレンジの部分がそうであり、怪獣を惑わす効果がある設定を知ったときは『わかってらっしゃる』と深く頷いた。

20 70

第一世代機乗り、バンド組んでくれない?

11 31

タイムライン上の神絵師さんたちに触発されて私も擬人化してみました。
当座のテーマは糖尿病治療薬、全体のコンセプトはノートのラクガキ、です。

初回は第一世代のSU薬のこの子。
引退しても名が残り続けるモデルのイメージです。



4 26



こんな感じ?
メカものちっくですが

◆レミエ【忠節の右腕《ブラキウム》】
STR■■■■■
SPD■■■■■
DEX■■■■
INT■■

◆特殊能力
第一世代、プリズムフィルム装甲、バリア貫通

登場作品:蒼空世界のメカ娘
https://t.co/BUKhnlixB2

3 7

第一世代PT キャメル
某エスペランサ(ふゆこ様作シナリオ)出身。拾われた家が学者一族だったが、自分は学者に向いていないので早々に逃げた。ヒトじゃないけどヒトとして生きたし、息子もいる。けど生きたまま妖魔に喰われた。やっぱり享年34歳。

1 13

第一世代PTリーダー メルセデス
おそらく一番最初の粗野口調女子。楽観的で陽気。海賊の娘。同パーティの参謀の片思い相手であり、相手方の気持ちに気づきながらもこちらから決定打を出そうとはしない狡い女。享年34歳。

1 16

瑛くん第一世代(格闘型)搭乗なの良き…と思ってたがコイツも美形脳筋の気があるな…

0 0

今は亡き、狙撃兵装向けの機体
ツェーブラ・中量級
第一世代(ゲーム内のカテゴリー)

0 1

ウチの子です😌

猫宮ミウ

年齢:91歳
身長:160cm
体重:90kg

生体兵器M.I.U. (MAG Interface implement UNIT)の第一世代型。74年前の終末戦争の生き残り。
戦争末期、旧東京市での作戦中に敵軍に捕縛され消息不明となっていた。
その時に受けた拷問の後遺症で目が見えず、記憶も曖昧。

1 12

らっぷらと第一世代しんか

12 88

自作語りだけど、完全に生身の第一世代の姫装も非接触式の神経接続です。
光翼の吸排気孔に神経が集中しているので、そこにコネクタをいれて電気信号を拾ってるって設定。
滅茶苦茶感じどころなので、間違っても指など突っ込まないように
(作中ではスライム突っ込まれた)

https://t.co/BUKhnlixB2

1 2