//=time() ?>
本日の「サンデーうぇぶり」レジェンド連載は第22巻の3rd sense.がUPです。連載時、この回は連載200回記念のカラーでした。せっかくなのでカラーの扉画をどうぞ(ちょっと重めです。すみません)。本編はコチラです→ https://t.co/Djm0im6dpD #絶チル #サンデーうぇぶり
6月28日、本日は賢木センセの生誕日でございます。ちなみに1950年に巨人の藤本英雄選手がプロ野球史上初の完全試合=パーフェクトゲームを達成したことにちなんで、パフェの日でもあるらしいですよ。パフェはフランス語でパーフェクを意…あ、文字数が…センセ、本当におめでとうございます。 #絶チル
『私服』遅刻なんてもんじゃねえ(3回目)!!
自分の私服を好きな子に着せたい病気です。遅刻な上に俄然時間オーバーしたので、タグだけお借りします、すみません…とほほ…
#絶チル版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
6月17日の本日は、弾丸・銀色くんことバレット・シルバーくんの生誕日です(戸籍上の仮のものですが)。連載本編でも出番多いこの時期に生誕日とは、バレットくんも持ってますね。 #絶チル
…いやはやちょっと興奮し過ぎてしまいました。最高でした。もとラジさんありがとうございます。またいつでもやってください。一緒にお聴きだったアンリミファンの皆さま、これからも永遠にアンリミ・絶チルを楽しんでまいりましょう。僕も一生アンリミテッドします。パゥワーーーーーーーーーーーーッ
そもそもアンリミのコミカライズは描けそうな人が見つかったらやってもらおうかという企画だったみたいで、たまたま自分の漫画の持ち込みに小学館に行ったらその編集さんがアンリミと絶チルの担当さんで「アンリミやってみない?」と言われたのが僕のラスト…いやファーストレゾリューションです。
アンリミの超能部隊編は絶チルの原作を元にしたエピソードなので、それをそのままコミカライズすると漫画の絶チルのコミカライズになっちゃうよねということになってアニメの打ち上げかどこかで椎名先生もいろいろアイデアを出してくださったのを覚えております。
絶チル原画展とギアス皇道を観てきたので大変に有意義な休日でありましたが鼻風邪が悪化したのでもう休みます……くしゃみが止まらん 上映中に出なくてよかったけど🤧
外伝アニメ『THE UNLIMITED兵部京介』は大柿ロクロウ先生のコミカライズが好評発売中! アンディやユウギリは絶チル本編にもときどき出てくるよ!