//=time() ?>
色調補正前のオリジナルカラーと、艦載機達
キャラデザインは"しずまよしのり先生"メカデザインは"カトキハジメ先生"の絵柄を参考にさせて頂きました。
メイキング13
色調補正のバーを動かしながら正解を探る
→無難な色に落ち着く
→無難すぎない?
→銀の服と同系色かぁ…シャツが埋もれる…
@nek_3518 はじめましてNeK様。絵全体も可愛い(綺麗)ですが、特にグラデーションががった髪の色調が美しいですね。自分は時々アレな絵を描いてるので合いそうになければなさらなくても大丈夫ですが、良かったらフォロバしてやってください。下記は健全絵で気に入ってるやつです(*´∀`)
メイキング20
①全体的に反射光追加(70%)
②髪をさらさらにする
③手ぶれ補正高めにして筆圧でバーベインの花びらを錬成
→オーバーレイ30%、スクリーン70%にして色調整
で、完成!₍ᐡ •̀ ·̫ •́ ᐡ₎✨
レイヤー数は28
(うちバーベインだけで9)
所要時間:3時間
メイキング④
1⃣肌色塗って
2⃣髪は今回は下塗り(このやり方超苦手)
3⃣色調補正で色変えて、とりあえず適当に影つける(爆)
セブンでネットプリント予約したの
ちょっと色調明るくなっちゃったですが
よければ印刷してやってください
写真用2Lなので一枚100円です
昼のデジタル画練。2
タケcG画着彩進捗。
ベタ陰付けまで進めたら、ほぼ仕上げリーチ前まできているので、この後色調整でカラーになっていく。
ちなみに、このコはメイドグリーンとして設定していた。
#タケcアナデジ画探究
📸3000フォロー感謝のねっとぷりんと📸
※ファミマ・ローソンのみ
HLUW3KC7LD
セブンは色調整して印刷して家帰って...を3回ループしたけど、たそ丸が許容できる範囲に収まらなかったので無しで!
1枚目が何の数値も弄ってない画像。
明るさとコントラストが弄れるのもそうだけど、ガンマ補正やら明るい・中間・暗いところそれぞれの色調が弄れるおかげでフォトジェニックな画像を作りやすいのがやばい。色収差をおまけしたり。ナニコレ???
#アリスギア初音ミクコラボ