透過png〜〜
私はお花の種類とか名前とか全くわからない系です。あとバラみたいな花びらが重なってる花を描くの苦手。頑張って難しいとこ省略して描いたのがこれ

0 1

 全体出せないけどカレンダーイラストと、12月に出した本の表紙絵と、お花を描くのがたのしかったスマプロ公式アカウント一周年のお祝いと、お寿司の話で着せる服を考えてたときのなんか妙に気に入ってるラフ。 

6 13

紳士は描くのが妙に不得手なのですが「自分の得意なデフォルメであれば描けるのでは?」という算段だったのです。実際甘かったですね……

それから、「食物と花を描くのが楽しい」と気付けた一年でした
ブレイクスルーは10月のハロウィン絵だったのかもしれない。少しだけ解像度が上がった気がします

0 0

【琥珀画伯 片鱗をお見せになられる】
個人的には素敵な作品という印象。背景の色と花を描くこと、りんごの茎と葉っぱをつけることはアドバイスした。
今度、うちに来たボドゲ 画伯たちと絵具で絵を描いてどれが4歳児が描いた絵か品評会をしたいものだ。

0 2



花を描くのは苦手です💧

14 204

あとはサルスベリとザクロの花を描くだけやな!(泣きながら)

0 0

花を描くのも苦手だなあ(;∀; )

0 0


夢花を描く前には
カルボナーラとか白米やアボカドを
イメージした女の子を描いてたので
いつかまた描きたいな^ ^

3 5

昨日、日曜画材研究「水彩画技法 【花びらの多い花を描く】バラの花」を開催しました。(^^)/講師:渡辺 聡先生
レンブラントの水彩絵の具と筆を使って、バラの花を描きました☆デモンストレーションを交えながら、丁寧に指導されました(*'ω'*)

0 6

魚さん宅()の子をお借りしました!!ひえええええ美人じゃあああああああ
花を描く技術を分けていただきたいです...........

0 3

明確に描きたいものがない時には花を描く

写経.....?

9 45

毎月第1.2.3週日曜日【1日講習会】「日曜画材研究」お申込み受付中です(^^♪
次回12月6日のテーマは、水彩画技法【花びらの多い花を描く】バラの花。
12月13日のテーマは水彩画技法【小さな花を描く】金のなる木(フチベニベンケイ)の花です☆
詳しくはコチラ
https://t.co/xN5qKCewrY

0 0

9個目はこちら
花を描くのが苦手すぎて分かりづらいのですが躑躅です
躑躅には慈悲とゆう花言葉があるそうで辛い日々を過ごしていた人もふと窓の外に目をやると様々な色の躑躅がありそれがとても慈悲深く映ったという話があるとか。
辛い日々に慈悲を求める士郎をテーマに妄想しながら描きました

0 2

Nekopedia
セノア花とは

ぼくがセノアの頭に咲いてる花を描くときに無資料でテキトーに咲かせてる花のこと。全く同じ配色&同じ種類で描くことはほぼない。そして、セノア花も日々生え変わるとかいう謎設定もある。時々季節っぽい花を咲かす(時もある)

0 6

最近は花を描くことにハマってます!
絵柄はかなりの頻度でコロコロ変わります。( ・∇・)

0 13

ベースの日だから矢花を描くか、ってこれ6弦ベースじゃん(自由律俳句)

1 12

季節もサイズも無視して好きなように花を描く

4 104

100%蛇足と知りながらもなんとなく花を描くことがやめられない

0 5

彼岸花を描く練習をしてる
(用途はない)

0 6