//=time() ?>
今年は9の展示会に参加しました
ご縁に感謝です。「ふくろう展」に始まり
かうひい屋さんでの2人展、蔵書票展
最後は、松戸のten→senさん等々
来年も年初めから交通会館で展示予定
また告知しますのでどうかよろしくです!
年内最後の作品「しおん」です
#ペーパースクリーン版画 #NO6 #紫苑
昨日読んだマンガ。森薫『乙嫁語り 11 HARTA COMIX』KADOKAWA 2018年12月刊。北九州市立八幡図書館蔵書。『ハルタ』vol.51~59 掲載8篇と「あとがき コンコン マンガ 恋はやさし 野辺の花よ」。表紙はタラスとスミス。アミルとカルルクは最初の「寒中歌」にだけ登場。
https://t.co/Vd2f3liaMa
昨日読んだ絵本。ヨシタケシンスケ『わたしのわごむはわたさない』PHP研究所 2019年11月刊。糸島市図書館蔵書。福岡市総合図書館複本5冊貸出中、予約11人。先月(2019年11月)から読み始めた、1973年神奈川県茅ヶ崎市生まれヨシタケシンスケ(吉竹伸介)さんの十六冊目。
https://t.co/Spg9DmoaiL
<グーテンベルク聖書って⑤>
日本以外での所蔵は多い順に
独・米・英・仏など。
1455年頃に約180部刷って48部確認はかなりの生存率です。聖書ゆえサバイバル成功?
昔の本の大敵はネズミの他に女中と聞いた記憶が。確かバレエ「ドンキホーテ」でも主人公の大事な蔵書を暖炉焚付に😱😱 (MT) #貴重書
図書喫茶ネイルブ(https://t.co/fiK8NBmgvC
)のスタッフをご紹介!
♡メニューの注文♡
♡蔵書の問い合わせ♡
♡その他ご要望♡雑談にも♡
♡お気軽にお声掛けください♡
#アルヴィラッツ_CS
#アルヴィラッツエキストラ
#アルヴィラッツ_図書喫茶ネイルブ
上下巻ともに司書の黛 咲に活躍してもらいました。
蔵書的に断章・禁書絶対無効化するマン
絶対無効化するマンだけど司書です、司 書 です。
28歳、表の顔は学芸員。
メーカーの力を借りた。
ココ
図書室に時々現れる少女。学園の生徒ではないらしい。
作家をしているようで、書架にも実際に彼女の名前が書かれた本が蔵書されている。
彼女が現れる時、ある司書の姿が消えているのは気のせい。
#魔法の小噺
#おと創作
小猫(シャオマオ)。年齢不詳本名不詳の軍人崩れ。自費で図書館を作り、そこの秘書というていで隠居している。掴みどころのない性格で、日本語が少し下手。日がな一日ソファに寝そべり煙草をふかしては蔵書を読み漁りそのまま寝ている。包帯の下は酷い怪我らしいが他人には見せた事がない
マギロギ《『言ノ葉狂想曲』いってきま~~~す!!!
オタク女子ATB伝説見ながらCS作りました。
魂の特技は「なるほど◯◯じゃねーの※◯◯の内容は可変」
正気じゃない蔵書は真面目に組んだんですけど完全にオタクです。
個展tee-hee、5日目です🐝
本日は赤池は不在です。作品達がお待ちしております!
よろしくお願いいたします🙇♀️
1枚目の写真は今展示 新作の1つ「ねこの蔵書票」です。サイズ3×4cm🔍
会場であるgallery hydrangeaさんの美猫、ラムちゃんをモデルに制作しました🐈🌷
ご高覧いただけたら嬉しいです。