自分が知っている限りの西洋画家の中で一番猫がかわいいのはルノワールだと思う>rt
このふくふく感といい、気持ちよさそうな顔つきといい、テレッと脱力したあんよもいい

34 45

意味不明な西洋画を描きました。
存心館前の原っぱにて今週金曜まで展示してるので、興味ある方ひなたぼっこついでに見に来てね

2 29

「ペルソナシリーズイラスト コンテスト」#ペルソナ20thフェス  版画の雙葉とモルガナ、ポップアートの竜司、水墨画の祐介、西洋画の杏どちらの絵柄、表現が好きですか?

4 6

茅田砂胡先生の新刊『海賊王と開かずの《門》 海賊と女王の航宙記』、発売までもうしばらくお待ちください。

お待ちの間、ささやかながらご用意いたしましたウェルカムデザート「西洋画風リィ 天使の羽を添えて」をどうぞ。m(_ _)m

265 426

好き!が未来を切り開く。19世紀の西洋画家たちは、産業革命による写真の発明により失業していく。仕事のためではなく、自分の信じる絵を描き続けたかった画家たちは独自の絵画様式を探求し始めた。何を得たかではなく、何を与えたかで違いがでる。

79 283

西洋画シリーズとりあえずまとめました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
https://t.co/BHVNtYURwT

3 9

小林清親「両国花火之図」
花火に照らされ、隅田川の水面が色鮮やかに輝いています。小林清親は明治期の浮世絵師。西洋画のような光と影の描写を浮世絵に取り入れました。


http://t.co/9XFIBfrgKt

414 431

8月9日は【 黒田清輝の誕生日 】
1866年生まれ、明治・大正期に活躍した画家。法律家を志し仏国へ留学したが、絵画に興味を抱き西洋画を学ぶ。芦ノ湖のほとりで涼む女性を描いた《湖畔》など、豊かな光を表現した作品を発表。

40 39