//=time() ?>
クルーミル女王率いる『草長の国』の軍隊の後ろに見えるのは、ナポレオンの時代から見ればけっこう古めかしい様式のお城。
描き方わかんねえからGペン線画でなんとか乗り切った(小声)
…おや? 何やら不穏な光景が…(気になった人はぜひ小説を読んでみてね👍→https://t.co/jYe0d83M0h)
https://t.co/prkAesL8Ua
「……ナニ、しているの?」
見れば分かるが、質問してしまった。
逞しい腹筋に迫るように反り返った、パンツから飛び出した男の象徴。
それを握りしめている彼の
――この状況で、やっていることは一つしかない。
-------------------
アンソロ「禁書庫の番い星」小説
連続更新12日目。
本日のラクガキは遊戯王OCGより、賜炎の咎姫さんです。
昨日の放送のやつだけ見て描いたのでめちゃくちゃ苦労しました。
「OCGマスターデュエルのほうで見ればいい」ということが分かった時にはもう手遅れwww
アンブロエール等、色んなカードとのコンボが色々出来そうですねぇ…
模写です。オリジナルではありません
影部分と光が当たった時の緑の使い分けが難しい。寒色のグレーと暖色のグレーの使い分けというのか…つまり色がわからない
隣同士の色を比較するように見てしまって、印象の強い色に引っ張られて崩れてゆく感じがする。どこをどう見れば良いんやろか?
藤袴ちゃん。メイキングです。
左上:ラフ
右下:線画初期
左下:線画修正
右上:完成
藤袴という花、見れば見るほど形が捕らえにくく、どうデフォルメしたら良いか悩みました。もしアイデアが浮かべばデザイン変更するかもしれません。
この子の性格は天然ぽわぽわ系(?)でイメージしています。
数週間前に上げたモモの画像ですが
下部分ちょい違ったのでカットしてましたが
ピッシブに上げましたのでご精算ください🤔
※ここに上げるとセンシティブ
※混ざってる(見ればわかる)
※patre○nやピッシブはプロフから
#AIイラスト #ToLOVEる https://t.co/Z5fbv8sHGG
これの完成版は近日公開予定ですが、見れば見るほど笑顔でやっていいコンボじゃないです🤣 https://t.co/Kr6lrnc2Tn
あとリベのぬいのイラストがぬいに差し替えられてるから!!ぬい買うけど実物〜とか思ってた人はサイト見れば見れるよ!!灰谷蘭だけまだイラストのままだよ!!なぜか!!
https://t.co/Z0mMpaWHuR