//=time() ?>
というわけで!
(半分近く力尽きてきたから)過去の祈願絵を描き直して、改めて十神アダムコス祈願!!!
来い!!!!!!もう持ってないから地雷とか言いたくない!!!!!!来い!!!!!!!!!!
Twitter運用×マーケティング×心理学
3つを融合した新しい営業スタイル。
「その依頼、必ず売れます!」
依頼をまだ取れていない。
継続的な収入に繋がらない人。
"有益すぎる"内容だから、
あんま言いたくないんだよ。
絶対ナイショにしてね?(小声)
↓こちらより。
https://t.co/xKBi9mBnC5
72「ヨシノズイカラ」ヨシノサツキ
ネタバレになるからあまり言いたくないのですが、1話の読み終わりに「?!」てなります。
離島でののんびりした空気感が味わえるのと、コミュ障ネガティブの感覚が共有できるのも好き。
「ニトウくん、スキ…これで良いんでしょ。他の台詞なんて言いたくないわよ」
「私とデートして…
まだやる訳?仁藤くんはこんなの求める変態なの?」
「っ…研司…お兄ちゃん……
いつまで私に変なこと言わせるのよ…バカッ、変態!」
「もう止めて…許して……
これ以上は…は、恥ずかしいから……」
であえ殿様あっぱれ一番
ゲームシステムとして凄くちゃんとしてるのに設定等々がヤバい、画像見れば大体わかって頂けると思う。
自機が強化されるとケンシロウの如く服を突き破ってマッチョになるしパロディや武将の名前のいい感じの脱力感が光る作品。
名作だけど名作と言いたくない(褒め言葉)
最近描いた顔面なんだが、絵柄安定してきてる?
なんか同じ顔描けんと思っているんだが、もしかして描ける人かな?
それにしても自画自賛だけど、好みの顔にすることが多いから自分で言いたくないけど、顔がいい・・・って思ってしまう。。。
#だから私はメイクする 忙しく働く兎咲さんのエピソードは原作でも大好きなんだけど、ドラマ版の「仕方ないなんて言いたくない」のひとことがすごくよかったなぁ🌚🌚🌚あと香水で気分転換のくだりもとても頷けた。女優さんがファッグレぽくてそれもまたよかったなぁ
久々に読んだけどやっぱりあの絵柄はキツかった。あんまり言いたくないけど英語圏の掲示板とかで見るミーム用の絵(wojakとかsmug frogとか)のようなアート。