//=time() ?>
ジャパリパーク歴××年。パーク三巨頭がヒトの遺跡ににて会談を行った。いわゆるジャパリ会談で、パーク内での大規模セルリアン討伐後の縄張り問題を主とした戦後処理について会談が行われた。キングコブラは討伐参戦の条件として縄張りの拡大を主張しライオンもこの条件を呑んだ。#けもフレの世紀
@pt0_pt 大正コソコソ噂話。無惨討伐後は鬼の血をはじめとした必要な資材が手に入れられなくなったため、大正と昭和のジンラ號は構造が異なっています。噂によると、ドイツ経由でとある組織から改造人間の技術を購入した、らしいですよ(CV花江夏樹)
ハレティ(生前)
元々名前もない農民だったが、アルメト姫に名前をつけられた。
それから彼女に尽くしていたが、アルメトをリメルアから守って毒矢で死亡してしまった。
その肉体をノートに利用され、ムジナとヘラに襲いかかる。
#気ままにオリキャラ紹介 #イラスト #怪奇討伐部
プレイヤー
世界売り
世界最凶の世界売り。烏の彼では手のつけようがない。誰か、止める者はいないのか?
──いないだろう。
なぜなら力を持つ者は皆、閉じ込められてしまったのだから。
#気ままにオリキャラ紹介 #イラスト #怪奇討伐部
レイン・ラプル(戦闘服)
戦闘用に最適化された服装。
ズボンのラインが光るとき、彼の魔力は最高潮に達する。
攻撃重視なので、見た目に気を遣っていられない。なので翼が『元の』彼のものに戻る。
#気ままにオリキャラ紹介 #イラスト #怪奇討伐部
共闘ことばRPGコトダマン
大討伐イベント「恋煩いはチューで即効解決!?」
ゆるサラキア(VD)(CV:矢野妃菜喜さん)
チューピッド(CV:松井恵理子さん)
描かせて頂きました!
ゆるサラキアは3回も描く機会頂けて有難うございます!
2人共よろしくお願いします!
https://t.co/xQig9n63LO
#コトダマン
【既刊2】「青き空の王」
夏の主小説/文庫/150p/500円
ヴェルジク、ケンハン、レスアイ
夏の主を討伐したり、準備したり、訓練したり。ダンケル勢の愉快で元気なバトルが中心の短編集です。表題作はWebからの改稿再録。
うりさんが激烈格好いいカバー作ってくれました!
おおおう、おうおう、いつの間にか船長イシュの精神がえらいことになっている。これが「自分で敵を討伐できないとメチャクチャ機嫌悪くなるやつ」か…