//=time() ?>
色々個人的に描きたいもの進めたいものはあれど一つLive2Dでやってみたいことがありましてな、この子の素体を作って動かそうと画策中ですよ…わたしのマヌケな誤字から生まれた謎キャラクター
>>時間ください<<
描くイラストが無いなぁって思う反面
そろそろ絵を描かないと
画力落ちるし
でも描く絵が無いなぁって悩みに悩みまくった結果
季節感にはあってるけど
ひなちゃんの小説にみじんもでてこない謎キャラ完成したのでフォロワーのみんなにあげりゅ
しょうりゅうむver. のサムネ作った。
メガネ=アラレちゃんだったけど柳原さん風に描いたら謎キャラになってしまった💦
あと小さくなってしまった(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)
色塗りは素人だから影は適当。
#しょうりゅうむ
おはおは🌚🌞🌝
水族館いぎだいいいいいいい
さかなさかなさかな~𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
動物園も遊園地もいぎだいいいいい
未だに富士急は行ったことない( ˙-˙ )
今日も謎キャラ作っちゃった///
ガッチュウよろしくね❤
身裂館殺人事件、全ロストでした〜!
RP的に仕方のないロストなので満足です😆
今回の探索者"日川学"は、
東京喰種の"月山習"をモチーフにしたキャラでした🤗
【もしかして:ニャル】的な謎キャラにしようとRP頑張ったら、みんな凄く怪しんでくれてたので嬉しかったです😎
当の謎キャラクターは「魔法のアイドル パステルユーミ」の色違いだろうか。80年代はミサイルがお酒になったり、コマ送りでしか読めないメッセージがあったり、別番組のキャラクターが普通に歩いてたり、お遊びの頻度が今より高かった気がする。 https://t.co/YzUUaeFEGV