//=time() ?>
今日はちょこっとお出掛けしたが蒸暑くて参った。
都電荒川線で出掛けたんですが最近はベビーカーを畳まないで公共交通機関に普通に乗れるから大変。昔は畳んで乗っていたのに・・・複数台で乗り込んでくるとただでさえ狭い車内が余計狭くなって敵わないな。(笑)
引RPの本放送時に描いた、フォ二夫妻スタンバイッ!的な絵を地下な雰囲気でブラッシュUP♡当時「一緒に着替え」を妄想して反省したけど、M81の車内で先輩と向かい合った状態のまま、平然と衣装&黒髪チェンジしとる卜バちゃん見て「あ…やっぱそうゆう感じっ!?」って1人で超ハスハスしてました〜😇笑 https://t.co/tlTwfv1VJ4
#ゼクロムの日
めずらしい描き方した去年絵
通勤電車内で早く描く修行として描いた記憶。
揺れる車内で、如何にキレイに線を引けるかという苦行も強いていた記憶。
カッコイイ絵ってこれまでもほぼ描いてなかった気がするから、多分その修業でもあった記憶。
N...じゃなくてMなのかもしれん僕🙄笑
今回の気になる聖グロ 新キャラ(下)
車内構造がローズヒップと似てるからクルセイダー隊の一員って事か。って事は淑女というよりは荒っぽい方にパラメーターが配分されてるんだろうな #garupan https://t.co/EtkUfkXpB2
最近行ってないから分かりませんが、
10年前ぐらいタイに行ったら列車てめっちゃお弁当売ってました(非公式?)
車内販売というか車外販売というか…
日本では絶滅した風景
#絵描きさんと繋がりたい
車内でワガママ放題の姪っ子🚗(本日のワガママのごく一部)
#姪っ子絵 https://t.co/S5LxC4VgjK
ガルパン劇場版のローズヒップのジャンピング射撃
これ射撃の合図をローズヒップが出したのか、砲手が照準に入ったら撃ったのか判らないけど、戦車内からの狭い視界でよく捉えて撃ってしかも当ててるなと。
(一応劇中では特にロースヒップの声は無かった)
#AIart
乙こんばんは、産業革命期、機械化が進むことで機械に仕事を奪われると怒った労働者が機械を破壊するラッダイト運動が起きました
「電車内にこんなに豪華なお土産売り場があるなんて驚きました」
"I'm surprised to see such a luxurious souvenir shop inside the train."