1.神原 博美(かんばらひろみ)/23歳 使用人
HELLO HERO HO1
自分を引き取って育ててくれた旦那様に忠誠を誓った男。
他人の幸せを心から願えるタイプ。
他の二人とももっと仲良くなりたかったけど、みんなして目がガンギマリだったから仕方ないね。
皆さんの進む道の先が、幸福で溢れますように。

0 4

🏔️ 今日の午後六甲山上は霙まじりの雨🌨️、先日モミジの分厚い絨毯を踏みつつ、その暖かさに秋の名残を思いゆっくりと歩きました。🍁🍂🍂
未だ落ちたばかりの美しい紅葉、この山道の先にはやはり厳しい冬が待っていたのです。❄️🐾☃️

0 22

つづく日々の道の先を
塞ぐ影にアイデアを
雨の中で君と歌おう
すべて越えて響け https://t.co/3dDcvIVCOZ

1 4

郵便局に行ったら、ぐりとぐらの切手が。かわいくて即購入。
文通している北海道の先輩に送ろうかな☺️

0 4

しゃっぽくんが草の道を歩いていると、
道の先にあぶら虫の6人兄弟がいました。
あぶら虫にしては、礼儀正しく
あいさつをしてきました。

3 35

ずんだ餅をフェルトで作りました!約1/3サイズで懐紙付きです。懐紙をずらして折っているのは慶事の折り方で昔、茶道の先生に教えてもらったのです。これも仙台コミケに持っていきますね。

5 5

前回の原稿中はほぼほぼこの曲聴きながら描いてた(あと )....リピートし過ぎてる......
本当好き、雄大( )のこの曲

1 11



義妹さんにもらった「えの木てい」のお菓子と
夫の合気道の先生(オランダ人)からのお土産のヌガー

サンド2種、上品な甘さでめちゃうま…夫と半分ずつ食べました
ヌガーも素朴な味で美味しかったです( ^ω^ )

2 22

ナコルルって言うキャラ、一応説明しますね。
ナコルルとは1993年に『サムライスピリッツ』第一作目から一本も欠ける事なくプレイヤーとして、当作品の顔でもありSNK(廃業)の看板娘として現在に至っている。
先程のコメントに出た通り北海道の先住民族アイヌをモチーフにした絶対美少女である。

0 2

なんだか1日が
あっという間のような
長いようなそんな日々でした

今日頑張ったら
明日はやっとお休みです

ギターを触れていない
日々が続いています
触りたいな

この道の先は道路だけど
そうじゃなかったらいいのにな

1 30

This is my way🌈✨
僕は歩いていると不安になることがある。
この道の先には本当に光がさしているだろうかって。
時には雨が降り、風が吹き、雪が降ることだってある。
それでも進むことには意味があると。
だから僕たちは今日もこの道を歩きつづける。

6 94

この道の先(補足)💚🐰🐰💙💤

3 13

茶道の先生たぶんこんなかんじ

0 2

@なおポップ企画
「あぜ道の先に灯るのはVol.4」

ハピホリ2019に出演いただく
菅野創一朗さんともりきこさん

生音で聴く穏やかな時間って
こんなにもゆっくり流れるんですね

月がとっても綺麗で
スペシャルな夜でした




1 16

9/22未来を照らすスリーバレット F40 BACKRAZE
新刊「輝ける道の先へ、君と。」B5/P24/400円
遊作に猛烈なアプローチとともに同棲を迫られる了見。
その前にと提案したのは一泊二日のクルーザー生活だった。コメディのようなシリアスのような遊了漫画。若干道尊要素も含みます。

12 18



拙作 漫画主人公、縁起鬼子さん着色です。

代表鬼子さんが、鬼ヶ島さんのHAKUMEIの2番歌詞に着想を得ているのに対し、この鬼子さんは1番歌詞、及び2周年記念のFALL BLOWを元にしており、外見を近付けているのはその為もあります。

さてその道の先に待つものは⁉️

7 16

【猫囘門 狗呀】
描きやすいぶっちぎり。普段は小説家で時々柔道の先生
出張型なので関西関東色々いる
面倒見が良く今は子犬の世話してる
火事を見るとSAN値チェックが入る
子供好き、怒ると怖い。居合持ちなので日本刀シナリオに連れて行きたいのだ

4 9