間に合わなかったけれど...
重陽の節句に合わせた有頂天毛玉女子部です。狸谷不動尊のおばあちゃんのさらなる長寿をお祈りして、

10 27

お題(菊/重陽の節句/配布)日付変わってしましましたが…政府産の鶴丸が来るのをずっと待ってた弊本丸の政府産三日月さんです
(

7 12

今日は世界占いの日!日本占術協会が1999年に制定。この日が「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日が1999年9月9日とされていたこと、その他やんやあって、この日が「救急の日」で占いは運命の救急であるとのことから。占いは背中を押したり元気をもらったり。~今日は~

5 11

今日は重陽の節句でしたね

5 18

重陽の節句

氷菊/ひみぎく(芸名:セイレーン)
ジュゴン♀

1 16

最近はまっているデフォルメで

重陽の節句のだし菊でも...と思ったんだけど菊の花弁って何枚だっけ?

18 26

【更新】カラー絵1枚追加
これのでかいやつ。重陽の節句はなんか上げないと気が済まない感じであります。

0 10

今日は「重陽の節句」でした。

そういえば鼓月の「華」も菊だったんで、気分味わうだけですけど置いときます。

61 202

【9月9日のホルモンくんのイラスト】
その1

本日は重陽の節句及び菊の節句。

菊の花を浮かべた酒を酌み交わしてるホルモンくんたち。

1 10

今日は重陽の節句ですね。昔は菊の花を浮かべたお酒で長寿を願ったりなどしたそうです。

270 383

今日は重陽の節句なので菊の絵を。

0 8

今日は重陽の節句だって!菊酒イイネ♡

70 210

突然思いつく
   ↓
重陽の節句描きたい
   ↓
絶対和風だろ
   ↓
妖怪松合いそう
   ↓
青行燈がいい
   ↓
青行燈描いたことない💦
   ↓
衣装わかんない&難しそう
   ↓
時間ない
   ↓
適当でいいか←今ココ

6 11

明日は重陽の節句です。前夜には綿に菊の香りと夜露を染みこませ、翌朝に宮中の女性達がその綿で身体を撫で、香りを移し、身を清めます。この行為によって、菊の持つ不老長寿の効がその身に宿ると信じられているのです。菊の被綿(きくのきせわた)は、そのとき用いられた綿が式神と化したものです。

15 26

9/9は重陽の節句ですね。
【女性用京扇子/雲龍和紙/手描き小菊 https://t.co/VpNvhezHex
雅な雲龍紙に手書きされた小菊が愛らしい扇子です。シックな黒い骨に調和した華やかな扇面は、持つ場面を選びません。是非贈答品にどうぞ。

0 0

恒例の遅刻、グダグダ別人仕様すみません……orz泣
重陽の節句が来ると夏が終わったと思うのは私だけ…ですよね…orz💧もっと描く時間確保したい…福本さんのお酒飲みたい…←

3 11

もう過ぎたけど重陽の節句だったので何となく菊に囲まれてみる

4 9

線画にめっちゃ時間かかってしまったのでこちらのタグで……!
お題:重陽の節句/菊/宴

1 3