コストを踏み倒す能力じゃなくて、代わりのコストを支払うタイプの能力だから、コストを支払う際はコストを増減させる能力の影響を受けるよ、、、タップする味方獣の数は変わらないけどね、、、
今日の特殊効果はムゲンクライムだったね、、、次回も楽しみにしててね、、、

0 0


今日は特殊効果紹介コーナーだね、、、第207回はムゲンクライムだよ、、、指定された数の味方獣とマナを支払うことで、手札か墓地からこの能力を持つカードを使えるんだよ、、、タップする味方獣がいれば、コスト軽減できる上に墓地からも使えるのはかなり便利だよね、、、

0 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
なかなか便利な軽量ブロッカーだな。こいつの鬼タイムは、あくまでも自身の「攻撃できない」能力を無効化するものだから、召喚酔いや他のカードにより受けた攻撃制限などは無効化出来ない点は注意だな。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新しました。
プレイスの新規カードが紙化したカードの1つですね。しかし、当時のプレイスの中ならともかく、こちらでは、白骨の守護者ホネンビーなどが既にいる為、かなりの力不足感がありますね、、、


もよろしくお願いします。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
対象の制限を考えると使い易いとは言い難いけど、悪くないカードだとは思うよよ、、、軽量の自壊能力持ちな味方獣を使い回したりする役にしたりすれば、それなりに役立つこともあるかもね、、、


もよろしくね、、、

0 0


戯具ヴォエテ
多色で中型なチーム零の暴犯者。登場時にパワー6000以下の敵獣1体を手札に戻し、戻した敵獣よりコストの低い味方獣1体を蘇生出来る。どちらも制限はあるが、除去と味方獣展開の両方が出来るのはそれなりに便利。低コストの味方獣を多用する場合は役立つかもしれない。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
2コストで攻撃も可能なブロッカーだし、条件付きだがスレイヤー化も出来るから、それなりな性能ではあるな。月光王国デッキ以外にも、鬼面超人エル・アンドレを使う魔面デッキにも居場所はあるだろうぜ。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
全体的に地味目なカードだ。低下値は低めで、R・Bで発動する能力も墓地肥やしだから、S・Tとしちゃ微妙なんだよな。墓地肥やしは条件付きだから不安定さもあるし、上手く活かせる機会は少ないだろうよ。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
鬼タイムに入ったところでデメリットが消えるだけで、もともとの性能が微妙だからな、、、パワーもコストを考えるとあまり高い訳でもなく、壁役としても攻め手としても中途半端な性能なんだよな、、、


もよろしく頼むぞ。

0 1


場に出しやすい進化クリーチャーが増えたことで究極進化は使い易くなってきていますが、究極進化は数が殆ど増えなかったこともあり、究極進化MAXを使う難易度は登場時から殆ど変わっていないと思いますよ。
今日の特殊効果は究極進化MAXでした。次回も楽しみにして下さい!

1 1


今日は特殊効果紹介コーナー。第206回は究極進化MAXです。進化の派生能力、究極進化から更に派生した能力ですね。進化クリーチャーから進化する、究極進化クリーチャーを進化元に指定した進化方法ですね。究極進化と同じく、基本的な挙動は普通の進化と変わりありません。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
軽量獣を多用するデッキなら扱いやすい役かもね、、、同じ6コストで3コスト以下の味方獣を蘇生出来る、凶鬼03号ガシャゴズラとはムゲンクライムで軽くなれる点や打点で差別化出来ると思うよ、、、


もよろしくね、、、

0 1

闇文明今日の一枚、更新だよ、、、
私、ゲンムエンペラーが星最進化獣になったカードだね、、、能力構成を考えると、自盾を削る戦術を取る必要があるから、十王編では敵対関係にあった鬼札王国や月光王国のカード達と組むと扱い易いかもしれないよ、、、

もよろしくね、、、

0 0

闇文明今日の一枚R、更新したよー。
対象制限のない確定除去にS・Bが付いてる訳だし、なかなかな性能だと思うよー。封印はだから相手がコマンドを多用するデッキだと効き目は薄くなるけど、闇文明多めのデッキなら役に立つと思うよー。


もよろしくねー。

0 0

闇文明今日の一枚、更新したぞ。
私、ジョルジュ・バタイユが元ネタになった狂悪夢だな。コストは非常に軽く、場には出し易いだろう。能力発動もそれなりに狙い易く、シャクネツ悪鬼の巻を続けて場に出せば、一気に4枚の墓地肥やしを行ったりも出来るぞ。

もよろしく頼む。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
踏み倒しで使った呪文を、オシオキムーンで回収する動きはなかなか便利だぞ。能力も強力だが、パワーもそこそこ高く攻撃可能なスレイヤーブロッカーだから能力を使いつつ壁に攻め手にと利用出来るぞ。


もよろしく頼むぞ。

1 1

闇文明今日の一枚、更新だよ、、、
手札破壊が出来る進化獣としてはそれなりに便利なんじゃないかな、、、軽く出す為にも種魂と組んで使いたいね、、、ちなみに、相手が手札を捨てるのは強制で、2枚捨てられない時だけ、ドローの方が発動出来るよ、、、

もよろしくね、、、

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
通常時はS・T付きなだけの準バニラで、鬼タイムに入って除去が付いくようになってようやく並な性能になる感じだ、、、せめてブロッカーでも付いてれば防御役としてはそれなりに使えただろうにな、、、


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚、更新したぜ。
カード化はしないと思われていたが、随分長い期間を掛けてカード化されたな、、、FTには真実の悪魔龍トゥルトゥルなる未カード化の悪魔龍が新たに登場しているが、こいつも忘れた頃にカード化したりするのかもしれないな、、、

もよろしくな。

0 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
除去S・Tとしては便利な方だろうよ。序盤から出せるような多色獣を使うデッキなら、凶殺皇デス・ハンズより召喚は狙い易いな。種族はそこまで優秀ではないが、能力だけに頼っても充分使える性能だぞ。


もよろしく頼むぞ。

0 0