画質 高画質

2010年~2012年に発行したクラレオ本を2013年に再録した同人誌を公開しました!⚠若干リバ表現(指入れ)あり⚠主張の強いオリジナルモブもいます⚠
加筆修正版です~
https://t.co/Pc3EjOziAs

11 97

2012年に描いたライブの記憶スケッチ。

前列左から未唯mieさん、あがた森魚さん、坂田明さん、河合わかばさん、白井良明さん、後列左から久米大作さん、高橋香織さん、仙波清彦さん、バカボン鈴木さん、坂田学さん。

コピー用紙にボールペン。

1 14

そういえば、先週あたりに実家に帰って少し過去絵を掘り出したので、同じオリキャラを並べてみました
(ピンク髪の子はもはや名前も髪色も変わってるという…)

上がおそらく2012年くらい、右が2016年くらい、左下が2020年です
この子たちもまた描きたいですねー


5 23

22.残ってる中で一番古い絵を見せて
これ(2012年らしい)(昔の私絵うますぎ!?)(本当に下手なのはPCもろとも爆散した)

0 19

コミティア初参加の時に頒布した「サイバネティクス・タイプワン購入ガイド」です。2012年11月開催のコミティア102でした。アンドロイドタイプワンの世界観の元になった一番最初のものです。整理していたらPDFファイルが出てきましたので。1/3

33 94


1枚目:2010年
2枚目:2012年
3枚目:2022年
4枚目:2022年

4 17

小鳥とグランバッハと石寺本。読み返すと、ほんと私はスカーレッドライダーゼクスというゲームが好きなんだなあと思います。狂ってる。2012年12月発行…

3 27

2012年発行の「小鳥と私と彼。」から甘粕くん部分抜粋(3/3)

1 7

2012年発行の「小鳥と私と彼。」から甘粕くん部分抜粋(2/3)

1 6

甘粕くんお誕生日おめでとう。
2012年発行の「小鳥と私と彼。」から甘粕くん部分抜粋(1/3)

9 26

ルンファ4が11周年ということだし折角なので11年の中で描いてきたセルザでも貼っておきます
順番に2021年、2019年、2013年、2012年

19 59

2012年に描いた内山まもる版ガイア。これで漫画を描きたいと思いつつ10年以上経ってしまった^^;
ペンネームは丸山ひろしにしようと思ってました♪

553 2005




一護お誕生日おめでとう
2012年のまたな
からもう11年…またこうしてアニメ放送中に祝える幸せをありがとう
おかえり!!!
これからの戦いも見守ります
ずっと大好きだ

85 397

【過去絵再放送】
2019年に描いたサカザキ兄さんと2020年に描いたサカザキ兄さん
2019年が初描きかな〜と思っていたのですが、2012年の年賀状が多分初描き兼最古かもしれません…
リュウさん共々好きすぎて描けないキャラの筆頭でした😂

2 11

コピックで落書き(2012年頃)。また揃えたいな

23 96


2012年(辰年)の年賀状に描いたリョサカおにいさんと先日描いたリョサカおにいさん
(構図近めのやつをチョイスしてみました☺️)

3 28

12日頃から使えなくなる2012年7月のすばひびカレンダーおいとくね🍀🌻

41 103

これ、2012年のブログに描いた絵。
生うに丼2300円ってどういうこと…! やす…!
今では値段が倍になりましたね。

8 50

鶴見中尉みたいな怪我して無事だった人が実在したのか調べたらいたよ…
2012年の話だけど、これで脳に届いていません。
ちゃんと全治一ヶ月ですんでる。
生の写真もあるけどグロ画像なんで自粛…

2052 14214

【7/9(日)17時〜】
下北沢Creamで行われる「第34回文園太郎生誕祭」にて今年もどよれエリアでDJさせてもらう事になりました〜!
2012年前後、青山ever周辺でよく見た文字列がいっぱい並んでいるので2023年の下北沢の雰囲気を堪能しつつも、あの頃感に浸りたい懐古厨な方は是非に!

7 8