[NRX-044EW EWACアッシマー]
Replacement of the rear knee power cables has been completed.




4 19

プレバンより「HGUC 1/144 クルーザーモード用ブースター拡張セット」発売決定!
いよいよ出てきたAOZシリーズの拡張パーツクルーザーモードセット!
実質ギャプランのブースターで再現できたけど、ランナー考えると新規になってそうなところもあるからちょっと期待w

https://t.co/yRHQJR9nNf

5 12


AOZのシリーズがプレバンで出ますね。ミニプラ懐かしい~電撃ホビーのオマケですね。ただこれでアッシマーとハイザックは?
後はブースターですね。
それと実戦配備型アウスラ。
うーん悩む。アウスラは欲しいかな。

3 17

また一気にAoZ来たな〜
財布さんのライフはどんどん削られる運命か…

1 8

AOZ系いっきにきたなー

269 714

(´・ω・`)…ガンプラの新作出る度常々思うんだけどさ、#バンダイ さんにしろ さんにしろ何でこの2体は頑なにキット化しないん?

つか、プレバンのAOZの偏り具合ぱないの!w

0 2



このポーズに惹かれて買ったのにポーズとれない問題。イラストはパースとか絵的な映え方が重視されるからなぁ。

0 4

【デビュー5ヶ月記念公開】

・ガンダムTR-6【ハイゼンスレイii・ラー】シュヴァルツェア・バーゼ https://t.co/FaQjT0rV8O

:illustrations by クレアーレ()様




54 116

初めて知ったけどAOZ機体のエンブレムってこんなケモケモしいのか・・・最高じゃん・・・

4 7

HG ハイゼンスレイII・ラー 完成!!
クレオスのティターンズブルー1とガイアのメカサフを中心に全塗装。珍しくデカールも貼りました
トップファイター、ボトムファイターの分離変形にMA形態にも出来る完成度の高いキットですね


38 158

私がHGUC AOZで切望しているパーツ

0 21

Fan art/design for AOZ designs! TR-7 Bluebell. If you're not familiar, AOZ or Advance of Zeta is a Gundam story set in U.C. 0084, prequel of Zeta Gundam.

1 1

真夏の大新年会お疲れ様でした!!!!
一先ず二日間とも無事に開催できて良かったです✨
記念に両国の時からずっと温めていた合同イラストを!

SpecialThanks
タロさん(@ peche_009 )
碧村氏(@ Aoz_410 )

19 157

AOZキットのプレバン予約確認にご使用ください

62 274

プリムローズIIのパーツを加工して
ウーンドウォートの背中の修正が出来ました。

良い感じになりましたが
この子例のポーズで、
正面からしか見せない気がしてるので
あんまり意味はないです。

 

2 19

AOZ第1弾までがバンダイ公式とゆー意味ではリックディアス・シュトゥッツァーは発売されてもおかしくないんですよねぇ(錯乱

0 1

一度は試してみる
ウーンドウォートの代表的なイラストのポーズ

しかし、このポーズ素組では不可能で
色々加工しないと、この形のポーズができない
一番悩ましいのが肩の接続パーツが
謎の収納をされていて分からない

あと、分かりにくいですが
右手はガッツポーズで持ってます

 

0 17

個人的にはこちらの方々のキット化を切望しております。
ザクⅢ以外自立は難しそうですが。

6 38

皆様おはようございます!

先日の配信にて、[時雨1213]()様 に描いて頂いたコンセプトアートが公開となりました!!

専用機と自分がめちゃくちゃカッコイイ...。



22 77

キハールIIの素組です。
差し替えでモビルアーマー形態も可能。

あとは、発展形のアドバンスド・キハールIIと
アドバンスド・フライルーIIが発売されれば、
クィンリー形態も可能です。

設定上、最終形態であるインレは、
これを6機搭載しています。


0 7