//=time() ?>
🎉テーマアート表彰式💫
No.41 2021年5月
ぺんぺんフルーツバケーション
旅から帰ってきたぺんぎん(本物)は、みんなとバケーションにおでかけ。
ここは…ぺんぺんプール!?
おいしそうなフルーツやジュースがいっぱい!
バケーションをまんきつしたすみっコたちでした。
https://t.co/uQqkIDZLA0
「この時の終わりには、暗闇が勝利しているように見えるが、安心しなさい。今日の世界が悪魔の力の中にあるとしても、私の帰還が差し迫っている。私と私の母の勝利は、あなたたちが考えているよりも近いのだから。だが勝利の前に、世はその罪の償いと悔い改めを体験しなければならない」2021年5月17日
神と女神の親戚鴉、黒羽クロです! ゲーム生配信を中心にやっていきます!
実は2021年5月からやってます。しっかり動き始めたのは最近です!
配信タグ:#黒クロLive
ファンアートタグ:#黒い羽根の贈り物
モデル:でるたま様 @derutama42
Youtube:https://t.co/3q4613Ffzf
よろしくね!
画像を整理していて見つけた描き始めの頃のネコラブ。
データには2021年5月とあります。
( ´・ω・`)こんなのでも今と比べるとやっぱり粗いね
まだキャラが立ってないし方向性も見えていませんね(今もありません)
#ネコラブ
#画力変化ビフォーアフター
#成長してたらRT
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
左はデジ絵始めたばかりの頃のものです😂
まじ画力辛い😂😂
←2021年5月 2022年2月→
今年になってクルール様1枚も描いてないし昨日クルール様好きの方と繋がったというのもあるので去年描いたクルール様を投げる👑🐊💕
1、2枚目→2021年5月7日
3枚目→2021年6月6日
4枚目→2021年6月13日
#キングクルール
#スマブラSP #krool
#DonkeyKongCountry #kingkrool
本日は現場に出た人の仕事の様子をお伝えします👏
第1期生のこの方は2021年5月9日に行った入門編1回目から約半年で現場に出ました!
アニメを作ることに関してはド素人!だった彼女も、今では他の研修生に教える立場にあります。
そんな彼女の作業風景です☺️✨
Q. 大動脈弁はどうやって手術するの?
A. 心停止後に、バルサルバ洞の少し頭側を半周程度切開して弁を露出します。
*実際には3尖すべてが同時には見えません。イラストではわかりやすく改変しています。
イラストは描くほど上達する気がします。
左: 2022年2月
右: 2021年5月
#Procreate
このソラとカスミとワサビの仲良しシーンめっちゃ好き
2021年5月16日配信「恋に気付かず厨二病に目覚めた幼馴染が嫉妬した結果」より
#モナ・リザの戯言
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
1枚目 2021年5月(最初期のヘッダー)
2枚目 2021年8月
3枚目 2021月11月(このあたりから今の絵柄に近づいてきてる)
4枚目 2022年2月