//=time() ?>
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
6巡目 今回は時間かかったでふ
次は膝~足 余裕があれば靴ですな(メモは字下手くそすぎて見せれない
がんばりましょ
6巡目 霊夢を描きました
3年前くらいの絵と比較してみました!
結構変わった気がする
←2017.11 2020.06→
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト
6巡目
色々あるけど次回の一番の課題は色味&加工
あと奥にいくほど力尽きて雑になってるからそこを気を付けたい
差分で表情違いも
お気に入りは小さい竜ちゃん
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す 実施中。イラストは1巡目から4巡目までのものです。全てオリキャラです。5巡目、6巡目と増えていくたびに追加していきます。よろしくお願いします!
6巡目 スタマイ玲ちゃん
今回、目の練習に集中しました。疑問に思ったのが、皆さんは顔のパーツはどんな順番で描かれてるのでしょうか。
私は今まで髪→輪郭→目→鼻→口でした。今回、目→鼻→口→輪郭→髪にしたことで、目がでかくなりすぎるのを防げたなと思ってます(笑)
京都新聞「現代のことば」6巡目。5月22日(金)掲載でした。ここで書いたように岡上淑子さんにインタビューの機会をいただき、そのあと「mille」という雑誌を作るにあたって、作品を表紙に使わせてもらったのでした。
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
5月13開始。次6巡目の前にもう一度修正点を考えてみる。新しい順4つの絵を見ると装飾品は増えたが腕足の肉付けがイマイチ。線画は少し良くなった。色は彩度が少し高いかも。描けるデザインを増やしつつ肉付け練習
6巡目。とうらぶより一期一振。この目つきを練習したくていち兄を選択したけど、この目つきの資料少なすぎて似ない苦悩…。次は大人っぽいキャラに挑戦。その次は男性全身か横顔だな!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す