What's happening on your part of the world?

Stable diffusion 1.5 is amazing!!!
But having a hard time making it to do what I want...
🇱🇰❤️🧡💚

1 11

Creating art with AI is frustrating and overwhelming. Suddenly it surprises you with an unexpected image that stimulates your imagination.
🇱🇰❤️🧡💚

1 5

Creating art with AI is frustrating and overwhelming. Suddenly it surprises you with an unexpected image that stimulates your imagination.
🇱🇰❤️🧡💚

1 4

縞ニーソ系アイドル
ひょっとすると縞ニーソが好きなのかもしれん。
に投稿しました。#pixiv今日のお題
https://t.co/zXxnZExgXX


0 4

体育座りがなかなか難しい。
(AIラーメンほどではないけど)
だまし絵みたいな画像が沢山できて脳がバグりそうでした。
50枚程生成して一番まともだったもの


https://t.co/l3RWgvJtaI

0 1

がっついてる感じが良い。
お箸が両手装備だし。
大食いチャレンジしてるみたい。

0 2

すすってる感じがないから、逆に吐き出させたら
狂気を感じる絵になりました。

0 0

今日の というか
AUTOMATIC1111 WebUIに拡張機能として実装されたAesthetic Gradientの機能を使ってみるなど。
1,3枚目は適用前、2,4枚目は適用後

傾向学習させる画像にもよるけどそこそこ変わるな……

WD v1.3 full + VAE:kl-f8-anime2 + GFPGAN

5 17

いつものやつ。呪文は以前のものと変化なしだが、AUTOMATIC1111 Web UI版を10/22付けのものにアップデートしたら、少しだがアニメ風に作風が寄った気がする。100枚バッチ投入しやすくなってありがたい。

0 0

WifeDiffusion回すとき、インスタンス ON/OFFが楽だからdiffusers使ってたけど77 tokenが上限で最近のリッチなプロンプトが再現されないな。
 AUTOMATIC1111はtoken上限に対応してるようで、こっちで回すとクオリティーが全然違う。40枚作ってコンスタントにこのクオリティー。

0 3

Waifu Diffusion 1.3(AUTOMATIC1111) 生成。1枚目左下の子が少し病んでそうでいいな(*´ω`*)

0 0

いつの間にか
stable diffusion web ui automatic1111
のアップデート来てた!!

画像をAIにスキャンさせて
構成要素をPrompt(呪文)に変換してくれる

すげー時代になったもんだ・・・( ゚д゚)

1 7


表情差分作成で想像以上に時間がかかってしまった
自分の知らない手法があるのかもしれないがNovelAI単体での表情差分作成は難しい
AUTOMATIC1111のWaifuDiffusionを使用しinpainting機能でちまちま微調整を重ねて完成
う~ん...

0 7

画像自動生成AI  で
”cake,crying,セイバー”練習
12枚サムネ
なにこの怒涛のカオス絵図

Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)
https://t.co/vtyiyYF804

0 0

元素法典に載ってるプロンプトおよびネガティブプロンプトをそのまま使用するも、顔の造形が若干溶けている感じになっている。
ステップ数が少ないとかモデルとの相性とかあるのかな?
1枚目のALTに、プロンプト
2枚目のALTに、ネガティブプロンプト
3枚目のALTは、使用したモデル名

0 2