準備して実践して、OK!
制作中の物が完成するとワクワクしますよね。

いつも反応にドキドキします。
気に入ってもらえるか、おかしな部分は無いか。

1番良いのは作者が嬉しくてお相手も喜んでくれること。
そうなるように、陰ながら今日も作業の753です。
この後20時……。

0 1

こんばんは。
昨晩のお肉は「こういうのでいいんだよ」と好評だった753です。

最近、非常にバタバタしています。
それゆえ創作しようとするとバテていることも多いです。
そんなときこそお肉パワー! で乗り切りたいですね。

自分のペースでまったりと進めます。。

0 1

こんばんは。
今日はお肉の日(語呂合わせ)なので肉食な753です。
がおー(/・ω・)/。

元気の無い日には、美味しい物を食べることも有効だと思います。
好きな物、甘い物、そして、お肉。

良く寝て良く食べる。
単純なようで根本的な解決法。シンプルイズベストですよ。。

0 2

こんばんは。
暗い夜道で振り返ると誰もいないことがある753です。あれ……?

たまにありませんか。普通の道なのに夜は暗く、人通りの少ない時間がある場所。
そういうときは用心しましょうね。何があるかワカラナイ。

極力、安全なルート取りを心がけたいですね。。

0 2

月曜日の生活はいかがでしたか?
おツラいと思いますが、金曜日がほらキラキラ(祝日)!

楽しいことを考えると、ちょっとだけ前向きに。
逆に考えなしに休日が来ると、わたしは寝て過ごしかねません。

そういう自己暗示で今週も乗り切りたい753でした。今週はあと3日だ!!

0 0

こんばんは。
頭の中では用意周到な753です。実際はポンコツである。

イベント時の一発勝負がニガテです。電車の乗り換えとか、高いお買い物とか。
以前、お偉い方が「前準備すれば失敗しないから」と教えてくれました。

調べて準備して。実践。
準備の理由は、また来週に。。

0 4

おはようございます。
今日はちょっとだけ早起きな753です。

やりたいことがたくさんあります!
ゲーム制作したり、絵を描いたりゲーム制作したり、あと動画を編集したりゲーム制作したり!
……サブリミナル効果?

頭がスッキリなうちに、どんどん進めたい!
三文の徳。。

0 4

爪が傷つきました。
磨いたので目立たなくなりましたが、ちょっと跡が残っています。気になる。

何だっけ。カッターだったかな?
今回は浅い傷でしたが、気を付けないと。

『手』の印象はとても大事。ふとしたときに見られます。
ケアを大切にしたいですね。。

0 3

今日は2月1日。如月ですね。
『如月』の意味や由来……、は、ご自身でお調べください。

とにかく、まだまだ寒い日が続きます。厳しい日は重ね着しましょうね。
ふとした油断を、風邪は狙って来ますよ。体調管理は徹底です。

マフラーに耳当て、ふかふか好きな753でした。。

0 2

こんばんは。
今年最初の月末ですね。感想はいかがですか?

わたしはあまりイラストを描けていなくて不満です。
他作業もありますが、もう少しペースを考えた方が良かったかも。

悩んでいても仕方ない。次(来月)に活かしましょう。
無理せず楽しく活動したい753でした。。

1 2

こんばんは。最近は日記ばかりで、みんなが覚えているか不安な753です。
忘れないで……。

イラストにゲーム制作。わたしは完成品になるまで、非公開にする情報が多いです。
そのため音沙汰なく、低浮上になりがち。

制作はきちんとしていますので、気長にお待ちくださいね。

0 4

慣れないと難しいことがあるんです。
機械の操作が分からない、上手く話が伝わらない、等々。
おかげで時間がかかることも。

そんなときにはゆっくり対応しましょう。焦りは禁物。
無理せずやるのが一番です。それが近道。

わたしは動画編集してみました!
観てみてくださいね。

0 2

通り道、スーパー。あとテレビ。
ふと聞こえてくる音楽に耳を傾けると、つい歌いだしそうになります。

作業するとき、無音でも集中できる人はいるそうです。わたしは逆でして。
『ながら作業』が多いです。楽しく……、シリアスなシーンを作るときも。

その人に合った方法が1番。

0 3

書店の漫画コーナーに寄ると、知らないタイトルが増えていてビックリします。

お気に入りのシリーズが完結したり忙しかったり、マンガに触れる機会が減ったかも。

『最新刊が出るたびはしゃいでレジに並ぶ』ことは減った気がします。
モチベーションはいつも持っていたいです。。

0 4

サイン・コサイン・タンジェント!
こんばんは。数学は魔法の呪文がいっぱい。
正弦、余弦。あとは正接でしたっけ?

数学なんて、社会でいつ役立つのだろう? 思った学生の皆さん。
ときどきありますよ。そう、ゲーム制作ならね。

思わぬ形で意味を成すので、勉強は大事。。

0 3

こんばんは。
読書していると眠くなる753です。活字と睡魔に襲われる。

休日の空いた時間、みなさんは何をしていますか?
ゲームに運動、趣味もいいですよね。
わたしも時間があれば本を読むのですが、長時間は……、眠気が……。

何事も無理せずコツコツと続けたいですね。。

0 3

こんばんは。
いつになってもコタツから抜け出せない753です。
ぬくぬく。

寒くても良いことはあります。
空気が澄んでいて夜月がとても綺麗。最近空を見上げると、帰り道にお饅頭が浮かんでいます。

今日はカレーの日らしいですね。
わたしは何事もなく食べ忘れました。。

0 1

こんばんは。
家にある七味唐辛子、買ってきたのは一味唐辛子の詰替え商品な753です。勘違い。

調べました。詳細は是非検索していただきたいですが、まぁ一味の方が辛いんです。よね?
よく知らないと間違うことがある。だから勉強は大事なのです。

勘違いを減らしたいですね。

0 2

みなさんは間食をしますか?
夜に勉強や作業をしていて、ふと気付きませんか。
「小腹が空いたなぁ」と。

深くは語りませんが、たま~にあるんです。夜の遅い時間。
どうしようもなく甘い物が恋しいとき。

我慢する方法について情報をお待ちしております。。

0 2

みなさんの好きなゲームジャンルは何ですか?
アクション、アドベンチャー、それともパズル?

最近のわたしは、ゲーム実況でアクションをプレイしています。
自分のよく見る実況でアクションが多いから、というのも理由の一つです。

そういった傾向を調べるのも楽しそうですね。。

0 2