『アカネちゃん』できました ざっくりぱっつんな髪型自分で切ってるのいい… そのせいで所々段差がありますいい… 

40 93

zbrushcore練習シリーズ
「彩都七丁目にカテゴリー3の“ざく”が出ました。」

5 28

ZBrushCoreでアンジャナフ幼体を製作。
幼体シリーズついにデジタル化です。

13 74

髪の毛ほぼ完了ーーー
あとは毛先薄くするくらいかな
いやぁ...後頭部周りと広がる毛並みのつなぎがマジで大変だった...ちゃんと考えて作らないとダメだね
次は服か腕だな

0 2

zbrushcore練習シリーズ
「ドム行きます」

5 38

Zbrushcore買ったので手始めに頭蓋骨作ってみました!
操作難しい…けど楽しい!

0 0

zbrushcore練習シリーズ
「タイムワープスーツ実験機の転送先の目撃者による宇宙人(※俗称:ケムール人)見間違い問題の検証」

7 48

『アル・ルゥ』できました EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.ヘビロテしてがんばりました かわいい 

68 118

zbrushcore練習シリーズ
「違いの分からない動物って嫌」

12 89

3連休の成果!
ZBrushCoreでドルフロのダイナゲート作りました。
エッジを効かせた造形が出来るようになるのがまずは課題。
もっと勉強してブラッシュアップしてまた作ります。

1 4

zbrushcore練習シリーズ
「水中用太郎」

14 69

zbrushcore練習シリーズ
「最終決戦!! フルアーマー桃太郎」

7 37

象🐘
かっこいい!どんどん作る🖋

1 4

『ゼクトルーパー (近接戦闘)』
モデル:グンタイアリ

アポロガイストとジョニー・ライデン感が否めない(^_^;

0 1

眠れない夜は腹筋崩壊太郎をスカルプト

1 1

フィギュアも作ってます
ZBrushCoreにはボーンなどという気の利いたものはないので
ポーズをつけるには関節で分割してパーツごとに移動したり回転したりをやらなきゃいけない
結果、ロボっぽくなる

2 14

『ワドルディ ~ロボボプラネットver~』
造形時間:3時間

もっと時間短縮したい

0 3