//=time() ?>
ロボット好きのァンキラーさんには是非ともフロントミッションシリーズをオススメしたい
単にSRPGってだけだったらGジェネでもいいじゃんってなるけど中々特徴的なメカデザインとか極限にかっこいいんだ
カスタム要素も充実してて多脚やタンク脚、スナイパーや格闘ガン振りとか中々ロマンあふれる買え
近くの劇場で00映画復刻してないが
対応できないほどの距離でもない。
ならば
行ってやろうではないか!
(パンフレットはある)
(ガンダム公式配信とかDVDとかでは散々観たけど実は公開当時は行けなかった)
(Gジェネクロスレイズで復習中)
#お前らの初恋MS晒せ
初めて好きになったMSはケンプファーで、GジェネNEOのサイクロプスアタックがきっかけでしたね(^^)
ちなみに一番最初に作ったガンプラもケンプファーです
今思うとよく最初にMG行ったなあと思いますね笑笑
【Gジェネクロスレイズ】アナザーガンダムお嬢様2ndSeason【新人Vtuber】 https://t.co/7bbKedqE3I @YouTubeより
初めて見たアドバンスド・フライルーがGジェネジェネシスの物だったので、この形態がアドバンスド・フライルーだと思ってました(実際はこの姿はアドバンスド・フライルーフルアーマー形態だが、省略されていたのだ)
【Gジェネクロスレイズ】アナザーガンダムお嬢様【新人Vtuber】 https://t.co/dWUH4opmop @YouTubeより
ガンダムシリーズの絵を描くのは11年ぶりだなー
小学生の頃リアタイで見た時ストーリーまったく理解できなかったけど、最近Gジェネクロスレイズやったおかけで復習できた。
トレーズとゼクスの関係性結構好き。
#ガンダムW
一部世代じゃないけどGジェネ、スパロボで知ってる
この辺好き、オルフェンズとOOとAGE辺りはガンダム離れしてたからよくわからないけど
オルガだけ知ってる
#νガンダムの日
量産型νガンダムはご存知かな?
マイナーだけどスパロボやGジェネで見たとこがある人もいるはず。
蛇足だけどΖやΖΖの量産型もあるよ!!