画質 高画質

「NHK大阪ハートフォーラム女性の発達障害その1」めちゃくちゃADHDっぽい人が客席にいらっしゃるなーと思って見ていたら、当事者でもある講演者の笹森さんでした。まともに講演を聞いていない私も立派なADHD?詳しくはブログご覧ください。

https://t.co/sRdFSFeEhn


0 1

今日はバレンタインデーですが、チョコもらったりあげたりで盛り上がっているんでしょうか?発達障害者は料理苦手な人が多いです。手作りしたらオーブン壊れた。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/rHqlsi9PY4






0 1

【発達障害】「発達障害グレーゾーン」とは? https://t.co/iDtARAySwk

0 1

明日はバレンタインですが、チョコ欲しいな~と知り合いのアラフォー独身男性がつぶやいていたので書いてみました。20代から婚活はじめていまだに独身なのは何故…詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/GQAMfQNFxy






0 1

発達障害×ビジネスあるあるエッセイマンガを描くことにした。そうなるとビジネスカテゴリになるから、こっちでの投稿はしないで、別なアカウントでの投稿になるかと思うけど。もちろんただのイラストならこっちに投稿するけれども。

0 0

アスペルガーとひとくちに言っても積極奇異型、孤立型、受動型、大抑型、大尊型、複合型があります。私は大抑型だと思いますが、正確にはわかりません。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/D5kqNyQxon






0 1

自分から「私はASDです」という事はないんですが、アスペルガーに見えない、とはよく言われます。そもそもアスペルガーっぽい見た目ってなんやねん?詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/x9KZnQk4rj






0 1

第10回看護師国家試験対策〜!
発達障害についてメモ。最近やっと知れ渡ってきたのかなと思いますがまだまだ社会的に皆が知っているわけではないのでまずは医療者はしっかり知っておく。

165 649

2年前ぐらいに描いた絵を漁ってきた

描いてると
何も考えなくていいの

無心になれるから

やっぱり描くのは好き

0 2

おしゃべりしていて、たまにコイツ空気読めないな…っていう人、いませんか?私はまさに空気読めない当事者です。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/WHmNAeWXa5








0 1

去年のクリスマスプレゼントにデジタル耳栓をもらったのでしばらく使い続けてみた感想。デジタル耳せん、決して悪い商品ではないんですが…聴覚過敏の戦いは続く…詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/54jwJa19Cz






0 2

サイトウさんって手帳持ってますか?手帳ってどうやって取得するの?という質問をたまにもらうので、精神障害者保健福祉手帳の取得方法について書いてみました。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)
https://t.co/F2OPjlz6G8






0 1

大バズの最中でございますが、「ボクの彼女は発達障害」の漫画担当である寺島ヒロさん( )の新著「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」の予約が開始となりました!寺島さん自身も発達障害で、お子さん二人もそれぞれ違った障害があります!なにとぞ!

https://t.co/CqudSTl1PQ

49 115

先日のインフルエンザ脳症イラスト、
異常行動が自分に当てはまる~というご意見多数だったのですが…

「異常行動」に似た行動は、精神疾患、発達障害、変性疾患、熱せん妄、脳血管疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、内分泌障害、などの病気でも表出します。
ご留意ください。

52 83

ピンクリボンやオレンジリボン運動は見聞きしたことがある人が多いと思いますが、透明のクリアリボンは知らない人がほとんどだと思います。着物好きなので見えない障害バッジを根付にしてみました。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/H8uGQu04V3


0 3