//=time() ?>
ワイの分身の髪のツインテが大体膝下くらいの長さと仮定すると変な構図で描く時髪の毛の長さ調節が難しいな()
てかリアルで考えるとこのツインテで重量数10キロあるのか…
🍎くんの前に描いた剣心、ちょっとだけ修正加筆しました〜
修正→輪郭の線の長さ(?)消し忘れてたのでそこをちょっと
加筆→唇を少し暈し入れ、傷痕側の後ろ髪(位置的に耳下らへんのとこを少し暗めに影入れ)、半衿に影入れ抜けてたので影入れ加筆
修正加筆前→修正加筆後
ちなみに弊社で実際に出した作品の一部も貼っておきます。
タイトルの長さもバラバラで、作品ごとにイラストと合わせて制作しています。
普通の広告系のものとは別で、先にイラストを上げてそこにロゴを載せるという形なので、広告メインの方はちょっと戸惑うかもですが、編集者がフォローします。
🎀1/16発売🎀
『上手にできたね社長さん?』
著:#五頭こめまる
「僕のコト、めちゃくちゃにしてみて下さい」
クズ秘書Dom×ドM若社長Sub
作品情報✅
https://t.co/yDl3GUFiaW
#上手にできたね社長さん
#フルールコミックス
#DomSubユニバースBL
nijijourney のクセって、大体わかってきたんだけど、人物を多数出そうとすると、特性が混ざってしまいがち。髪の長さとか胸の大きさとかごちゃまぜ。
また、一般的なコトに引っ張られてて、金髪碧眼は白人である、と学習でもしてるのか、肌の色が白くなる。
デフォルメ絵だと女の子判定に…?ってわけでもなさそう。
清八だと高確率で八戒は男の子、清一色は女子って認識されます。
もしや髪の毛の長さで判定してる?
たまーに良質のBL排出してくれるのが楽しい。
おぉ、そういうポーズも良いね!ってヒントもらったりしてます。
100日チャレンジはできずとも、今回の絵と100枚前の絵は比べられる!
と、言うことで約100枚前に同じキャラがいたので比べてみました。髪の毛の長さはマイナーチェンジ😂
1枚目 今日の絵
2枚目 1年前の1月
落書きの割にはポーズがオシャレになった!塗りも良い感じに成長してる!順調なのでは!