//=time() ?>
結構長らく犬夜叉の殺りんで同人やってたんですけど、私の描く殺生丸こんな感じなんで、前ジャンルはFF7でセフィロスやってたロシア人コスプレイヤーみたいだなって自分で思ってた
殺りんはなあ……もうロリコンとか家族愛とか、そんなチンケなアレじゃねえんだよ……
殺生丸さまは、りんちゃんが幼児の頃から老婆になって天寿を全うするまで、彼女の人生まるっと受け入れて傍で見守るんだよ……。
なんなの……もう本当尊い……人間愛の具現化だよ、妖怪なのに……
#殺りん
悪い妖怪に襲われ髪の毛を切られる羽目になって落ち込むりんと、慰めの言葉を知らず指で髪をたどるしかない大妖怪。(勿論悪い雑魚妖怪は彼がミンチにしている)
正月から凹むりんを描くおいら
#殺りん
30日はいよいよ冬コミですね。皆さん、暖かくして良いイベントを!
なお、14時頃撤退予定です。
高額紙幣の使用はご遠慮下さい、小銭をご用意頂けると助かります……!
#殺りん
忘れたモフモフを追加してみた。描き上げてしまってからの追加なので蛇足感はぬぐえない。花はヒナゲシを描いてしまったけど、日本に入ってきたのは江戸時代とのこと。花言葉のひとつは「慰め」。孤独の傷のいまだ癒えぬ小娘をほんの気まぐれではあれど彼は慰めたのかもしれない。#殺りん
相変わらず刀が家出してますな。殺生丸とりんが出逢って、行動を共にしてまもない頃、りんからの距離が縮まる(りんにとって彼が庇護者なんだと実感していく)きっかけが色々あったと思う。
#殺りん