//=time() ?>
印刷屋さんから連絡来ました。冬コミ新刊2冊確定です。今回は表紙も本文もクリスタで作業したけど、まだ機能使いこなせてないから、やはりまごつきました(--;)そろそろいつも使うレイヤーセットとか作ってみたいなあ。できるかな^^;あとパース定規とか使ってみたい。覚えなきゃ~
【⚠️割と幻覚強めな妄想注意】
1年生のアカペラ!
グリーに近い大人数のアカペラグループ。
少年達と2人の男性で構成されていて、宇宙から来た歌でコミュニケーションを取る異星人というコンセプト。客いじりがエグい。
(定規的には海外グループVO CAPEOPLEさんのイメージ。)
愛迫プロデュースのリング、サイズで悩んでる人に。
簡単に測る方法として、付箋みたいな紙を指に巻いて、紙が重なる部分にペンで印をつけたら、印から印までの長さを定規で測って、その長さに最も近い号かそのワンサイズ上を選ぶと良かばい👏
(指の浮腫みが関係するため)
https://t.co/rQsIsjk8tn
お待たせしましたー!!!C97のお品書きです!!!
まさここ本と謎のクソレズ定規!!加えて!!今回は柚乃ななさんの!!!ミスド本が!!ナスザウルスで買えます!!これには紅晴もニッコリ!!!最早パワーは8億倍!!!!
12月28日!!!土曜日!!!南タ-28bに!!!!急げ!!!!!!!!!!
めがね強化週間。めがねに角度がつかないのって描きやすいな……。正面顔ってすばらしいな……。くりすたさんの対象定規でササッと描けるじゃん……。
そんなわけで、C97のノウハウ本新刊は急遽「ペンのカスタマイズ方法」解説本になりましたw; そんなに筆圧を感知しないペンにするにはどうしたら、とか定規にスナップしないペンがあるのはどういうこと? とかそういう話です。近日中に詳細もアップしますー #clipstudio
軽1台目出来た。
ワイパーやらドアハンドルやらコマゴマしたモンつけると一気にそれっぽなるわ上出来やろコレ背景なら十分十分。
こういう風に丸っこいモンてクリスタのパース定規引いて描くんメッサしんどいからなぁ、「クソが定規に沿わん線ばっかりやんけもうやっとれんわ」思たから3Dで作ってる。
鋏定規様作「CALLING」回してきました〜!
くじゃさん、なべおさん、あるとさん、ミミズクさん、修羅さんありがとうございました!バンジャマンの出目とRPがひたすら強くて面白かったですw
ひかりさんが小さく見えるのは振る舞いだけじゃなくて、やっぱり烈火との身長差だとおもうんだけどやっぱりこのくらいある
でも30cm定規と比べたらこのくらいあるんだよな
✨🌙[[縮め~~!!]]
🔥(満更でもない)
この回は何といっても電影弾!
ページ数削減指令もバリアも打ち破る電影弾!!
この最高の見せ場を「定規がちゃんと使える」ことり先生に
全て任せる事になろうとは…w
私は定規がダメなのでウインドファイヤー係です
ページ数は減ったものの
テンションをどうにか高く保ったまま四天王を撃破!早い!